英語なんて忘れちまったぜ!(汗)
2006年4月15日 勉強今日も超寝坊。だめだめだ。
でも明日は、お昼に予定があるから早起き!(お昼?)
で、大学へ(夜間)おきてから夜まで何もありませんでした。
うわぁ・・。
奥山ろりえくんと、T美さんとすれ違う。
エンクラ観にいったのかな?いいなー。
ていうか、みんな結構グループができてる・・やばい、俺、やばい!(爆)
6時間目 憲法
眠い!!やばい眠い!!
大教室なんで、寝てもバレません(爆)内職してもバレません(爆)
でも、内容は難しいんで何かやってるとすぐわからなくなります。うっわーうっわー。
7時間目 文学・言語系基礎演習
基礎演習が高校で言うところのクラスになるらしいんだけども、これ、第2希望でして。
2つまでとれて。1つ目が第1希望通ってるわけで、それなのにクラスでいいのかしら。
なんか、いろいろ本指定されて読んで来て合評するみたい!!
本を選べない自分にとっては楽しみでしょうがないわけですが・・
「前期は日本の、後期は英語の本を原文で・・」
!?!?
英語を原文で!?な、ななな、なんてこったい!!
英語、勉強しなきゃなぁ・・・。
でも明日は、お昼に予定があるから早起き!(お昼?)
で、大学へ(夜間)おきてから夜まで何もありませんでした。
うわぁ・・。
奥山ろりえくんと、T美さんとすれ違う。
エンクラ観にいったのかな?いいなー。
ていうか、みんな結構グループができてる・・やばい、俺、やばい!(爆)
6時間目 憲法
眠い!!やばい眠い!!
大教室なんで、寝てもバレません(爆)内職してもバレません(爆)
でも、内容は難しいんで何かやってるとすぐわからなくなります。うっわーうっわー。
7時間目 文学・言語系基礎演習
基礎演習が高校で言うところのクラスになるらしいんだけども、これ、第2希望でして。
2つまでとれて。1つ目が第1希望通ってるわけで、それなのにクラスでいいのかしら。
なんか、いろいろ本指定されて読んで来て合評するみたい!!
本を選べない自分にとっては楽しみでしょうがないわけですが・・
「前期は日本の、後期は英語の本を原文で・・」
!?!?
英語を原文で!?な、ななな、なんてこったい!!
英語、勉強しなきゃなぁ・・・。
活動場所が東京になってきてる・・!(怖)
2006年4月13日コメント (2)ふと思ったんだけど
ファミ通って雑誌あるじゃないですか。
あれの「ファミ」ってどういう意味?ファミコンのファミ?
ファミコンてファミリーコンピューターだから、てことは、
ファミリー通信?え、女性誌?(違)
@@@
今日もゆったりおきました。あぁ、だめだめだー。
今日は授業とってないのでお休みの日。
でも、健康診断があるんで学校いきました。
来週から木曜に何するかきちんと決めないと、無駄に過ごしそうだ・・。
健康診断ついでに、メモ帳とファイルを買う。
これで、台本案をまとめられるー。やりー。
で、熊ハチから召集がかかるものの、だいぶ時間があるんで山手線沿線をぶらぶら。なんか服買ってみたりしたよ。うわー。
で、渋谷で行き当たりばったりに夕飯。
なかなか集まらないから、マルイとかぶらぶら。
109に差し掛かったところで、なんか人だかり・・と思ったら、テレビ撮影で安住アナが!!
う、うわー、芸能人オーラねぇー(何)
宇宙人A、熊ハチ、シママン、ヒデリ、猿人ラーとご飯。
茶髪は本当に賛否両論すぎる。困った。
@@@
適度に強制らしいです。
1:ぜひこれ聞いて!を5曲
・ストレンジカメレオン/the pillows
・大切をきずくもの/CHARA
・アナザーモーニング/the pillows
・ステージオブザグラウンド/BUMP OF CHIKEN
・輝ける星/小松未歩
2:こんな異性に弱い!な5ポイント
・たくさん話せる
・笑顔
・差別とかしない
・
・
後二つが思いつかない・・好きになった人がタイプなんです。
3:人生の失敗を5話
・幼稚園で、右左をしっかり確認したのに、曲がり角からきた自転車にひかれた。
・中3。舞台で長台詞を言うところを間違えて、「あ、間違えた!」って声に出して言った。
・高校?年。公会堂の緞帳ボタンを押したら、何かがひっかかって壊れた。俺のせいじゃないらしいけどかなりびびった。
・高2。卒業式の時、送辞を読むため最前列。ぼーっとしてたら、素で「卒業生、起立」で立ち上がってしばらく気付かなかった。
・受験真っ最中に舞台を観にいった。
4:自分の持ってるお気に入りな5つ
・PC
・台本
・漫画
・ゲーム
・友人
5:幸せな時の5つの場面
・台本を思いついたとき
・台本を書き終えたとき
・友達といるとき
・必要とされたとき
・舞台やってるとき
□■ルール■□
見た人は絶対やること!絶対だから!嘘つきはダメ!足跡残ります!
ファミ通って雑誌あるじゃないですか。
あれの「ファミ」ってどういう意味?ファミコンのファミ?
ファミコンてファミリーコンピューターだから、てことは、
ファミリー通信?え、女性誌?(違)
@@@
今日もゆったりおきました。あぁ、だめだめだー。
今日は授業とってないのでお休みの日。
でも、健康診断があるんで学校いきました。
来週から木曜に何するかきちんと決めないと、無駄に過ごしそうだ・・。
健康診断ついでに、メモ帳とファイルを買う。
これで、台本案をまとめられるー。やりー。
で、熊ハチから召集がかかるものの、だいぶ時間があるんで山手線沿線をぶらぶら。なんか服買ってみたりしたよ。うわー。
で、渋谷で行き当たりばったりに夕飯。
なかなか集まらないから、マルイとかぶらぶら。
109に差し掛かったところで、なんか人だかり・・と思ったら、テレビ撮影で安住アナが!!
う、うわー、芸能人オーラねぇー(何)
宇宙人A、熊ハチ、シママン、ヒデリ、猿人ラーとご飯。
茶髪は本当に賛否両論すぎる。困った。
@@@
適度に強制らしいです。
1:ぜひこれ聞いて!を5曲
・ストレンジカメレオン/the pillows
・大切をきずくもの/CHARA
・アナザーモーニング/the pillows
・ステージオブザグラウンド/BUMP OF CHIKEN
・輝ける星/小松未歩
2:こんな異性に弱い!な5ポイント
・たくさん話せる
・笑顔
・差別とかしない
・
・
後二つが思いつかない・・好きになった人がタイプなんです。
3:人生の失敗を5話
・幼稚園で、右左をしっかり確認したのに、曲がり角からきた自転車にひかれた。
・中3。舞台で長台詞を言うところを間違えて、「あ、間違えた!」って声に出して言った。
・高校?年。公会堂の緞帳ボタンを押したら、何かがひっかかって壊れた。俺のせいじゃないらしいけどかなりびびった。
・高2。卒業式の時、送辞を読むため最前列。ぼーっとしてたら、素で「卒業生、起立」で立ち上がってしばらく気付かなかった。
・受験真っ最中に舞台を観にいった。
4:自分の持ってるお気に入りな5つ
・PC
・台本
・漫画
・ゲーム
・友人
5:幸せな時の5つの場面
・台本を思いついたとき
・台本を書き終えたとき
・友達といるとき
・必要とされたとき
・舞台やってるとき
□■ルール■□
見た人は絶対やること!絶対だから!嘘つきはダメ!足跡残ります!
マッチョは嫌だな
2006年4月13日授業が始まった!!
まぁ、夜間だから、学校つくころには薄暗いんだけどね。
なんか予備校みたいだ。
6時間目 教育学概論。
最初教室を6階のを3階に間違えてて、授業始まる3分前に気づきました。死ぬほどあせった。
すごく真面目そーな先生だけど、時々冗談を交えたり、悪い人じゃなさそう。
ただ、話し方がすごい丁寧でゆっくり。
しかも、そこそこ大教室で大人数。
これは、寝不足だったら寝るな。うん。
K原くんに会う。
移動。
エレベーターで、2階で移動するのを間違えて1階でおりる。
どこかわからない空間にでる。次の授業まで後5分。
え、エレベーター!!・・8階へいってましたorz
死ぬほどあせった。
7時間目 中国語。
Tさんに会う。
先生が面白い感じの先生。
受験勉強を経た上で、一から外国語を学べるって新鮮でいいね。
今度こそ、英語のような失敗は繰り返さないようにしたいです(爆)
K原くんとTさんのお邪魔になりつつかえる。カレー食べました。
で、家帰ってから時間がまだある、ということで、ようやく走りこみ挑戦。
ウォーキング 1キロ 休み 1キロ 短距離
で、もうバテバテ。体力ないなぁ・・
短距離は、ダッシュとか、横とびとか、スキップ。
スキップ中に人に見られる。恥ずかしい。
さて、筋トレなどはこの前から続けてるんですが、心配。
もともとの肩幅やら脂肪やらのせいで、図体がでかい。
それで筋トレをすると、マッチョになる気が・・(汗)
理想は細身なのに。俺には無理な話なのか・・(涙)
まぁ、夜間だから、学校つくころには薄暗いんだけどね。
なんか予備校みたいだ。
6時間目 教育学概論。
最初教室を6階のを3階に間違えてて、授業始まる3分前に気づきました。死ぬほどあせった。
すごく真面目そーな先生だけど、時々冗談を交えたり、悪い人じゃなさそう。
ただ、話し方がすごい丁寧でゆっくり。
しかも、そこそこ大教室で大人数。
これは、寝不足だったら寝るな。うん。
K原くんに会う。
移動。
エレベーターで、2階で移動するのを間違えて1階でおりる。
どこかわからない空間にでる。次の授業まで後5分。
え、エレベーター!!・・8階へいってましたorz
死ぬほどあせった。
7時間目 中国語。
Tさんに会う。
先生が面白い感じの先生。
受験勉強を経た上で、一から外国語を学べるって新鮮でいいね。
今度こそ、英語のような失敗は繰り返さないようにしたいです(爆)
K原くんとTさんのお邪魔になりつつかえる。カレー食べました。
で、家帰ってから時間がまだある、ということで、ようやく走りこみ挑戦。
ウォーキング 1キロ 休み 1キロ 短距離
で、もうバテバテ。体力ないなぁ・・
短距離は、ダッシュとか、横とびとか、スキップ。
スキップ中に人に見られる。恥ずかしい。
さて、筋トレなどはこの前から続けてるんですが、心配。
もともとの肩幅やら脂肪やらのせいで、図体がでかい。
それで筋トレをすると、マッチョになる気が・・(汗)
理想は細身なのに。俺には無理な話なのか・・(涙)
明日から授業だってさ。
2006年4月12日 演劇 コメント (6)自分の見間違い、読み間違いでなければ、
前期)○○○○ 基礎編 選外
後期)(同上) 発展編 決定
・・・・!!基礎をやらずに発展を学べと!?
こ、これってどうなんですかぁぁぁぁ!
これは困った。普通に困った。
でもまぁ、水曜日の午前の授業が前期はなくなったので楽です(何)
総合計34単位ですね(40単位中)
何かいいのがあまってたら補充登録してみようかなぁ。。
@@@
教科書を買う。
古典文学史の授業なんだが、前期しかないのに、万葉集関連で6冊買うんだが。
これ、本当に使うのか・・・?
その後は、宇宙人Aに誘われて、東京花火の体験稽古へー。
とりあえず自分にダンスの才能はないことが再確認されましたorz
それに加えて覚えも悪そうです自分。あー。
帰りにラーメンを食べる。すごいおいしかったけど、量が半端なくて途中で気持ち悪くなった(爆)
もうラーメンは3日くらい食べたくないです。
@@@
暇だーとか、夜更かしだーとか、そういう生活(楽だけど)に嫌気が差してきたので、
まぁどの道明日から授業が始まるわけですが、
そろそろ台本を書き始めたいなぁとか思ってます。
思いつかないんですけどもね(爆)
7月か8月かやりたいですし。
サークルがどうなるかまだまだわからないんだけども。
サークルもやって、授業は夜間で、それでもなお活動しようとしてるのは、
好きにやりたい、っていうのもあるけれども、変な責任感もあるんですよね。
「あの人と舞台をやるためには、俺が場所を提供しなくては!」みたいな。余計なお世話かもだけど。
というよりか、俺が一緒に舞台やりたい人とやるってだけなんだけどもね、うん。
がんばればがんばれるんだからがんばります。
前期)○○○○ 基礎編 選外
後期)(同上) 発展編 決定
・・・・!!基礎をやらずに発展を学べと!?
こ、これってどうなんですかぁぁぁぁ!
これは困った。普通に困った。
でもまぁ、水曜日の午前の授業が前期はなくなったので楽です(何)
総合計34単位ですね(40単位中)
何かいいのがあまってたら補充登録してみようかなぁ。。
@@@
教科書を買う。
古典文学史の授業なんだが、前期しかないのに、万葉集関連で6冊買うんだが。
これ、本当に使うのか・・・?
その後は、宇宙人Aに誘われて、東京花火の体験稽古へー。
とりあえず自分にダンスの才能はないことが再確認されましたorz
それに加えて覚えも悪そうです自分。あー。
帰りにラーメンを食べる。すごいおいしかったけど、量が半端なくて途中で気持ち悪くなった(爆)
もうラーメンは3日くらい食べたくないです。
@@@
暇だーとか、夜更かしだーとか、そういう生活(楽だけど)に嫌気が差してきたので、
まぁどの道明日から授業が始まるわけですが、
そろそろ台本を書き始めたいなぁとか思ってます。
思いつかないんですけどもね(爆)
7月か8月かやりたいですし。
サークルがどうなるかまだまだわからないんだけども。
サークルもやって、授業は夜間で、それでもなお活動しようとしてるのは、
好きにやりたい、っていうのもあるけれども、変な責任感もあるんですよね。
「あの人と舞台をやるためには、俺が場所を提供しなくては!」みたいな。余計なお世話かもだけど。
というよりか、俺が一緒に舞台やりたい人とやるってだけなんだけどもね、うん。
がんばればがんばれるんだからがんばります。
ここ数日
2006年4月11日時々日記更新してなくてごめんなさい。
活動してないわけじゃないのです。
まぁ、特筆すべきことがない日もあるんですけども。
ていうのも、ここでまだ書けないことがあったりするのですよ。
それも近々書いていかなきゃなんで、もうしばらくお待ちくださいー。
活動してないわけじゃないのです。
まぁ、特筆すべきことがない日もあるんですけども。
ていうのも、ここでまだ書けないことがあったりするのですよ。
それも近々書いていかなきゃなんで、もうしばらくお待ちくださいー。
書きたいことがありすぎて、超日記が長いです。
ごめんなさーい。
@@@
今日は徹底的に体をいじめぬいた日でした。
とりあえず、朝の日記のとおり(ミクシィです。昨夜1時、明日科目登録2次だ!ということに気づきまして)、科目履修関連で徹夜で資料を読んでました。げふん。
そんな気持ち悪い状態で微妙に通勤ラッシュな電車にゆられ、大学へ。
一通り質問を終えて、少し休んでから、13時に劇研の体験稽古に参加。その場でエンクラで会った感じのメンバーと会う。
新入生で演劇やりそうな面子がだんだんわかってきました(笑)
制度というか、こっちの事情的に、劇研に入るつもりはないんですね、正直。
でも、さめ先輩に、劇研の稽古に参加するのは勉強になるから、ってことで参加したわけなんですけど、
壮絶。
基礎体力の無さを思い知らされまくり。
tonakaiくんとかここ見てる後輩とかわかる人は限られると思うんだけども、
合宿でやったのを休憩少なくして5倍くらいきつくした感じ。
いかにうちの部活の基礎練がゆるかったのかわかります。
ていうか、高校の部活でこんだけ厳しいとこもないかな・・?
体操・ランニング・腹式呼吸・ランニング・短距離でのいろんな訓練・柔軟筋トレの基礎練習の間に、実は3回足がつりました。
心臓のあれのせいで、ランニングをやってこなかったもんだから、もう・・(涙)
途中で歩いたりしなかっただけかなり奇跡です。
それからはアトリエでまた稽古。
発声練習があんなにつらかったのは、初めて。
怒鳴られまくるし。
それからもまた基礎練習みたいなのをいくつかこなし、科目履修のために早退。。
みんなは19時、もしくはそれ以降までやってたらしい。
もうね、科目履修を言い訳にして逃げ帰ってるようにしか見えないわけですよ自分。
劇研に入らないっていうのも、稽古の厳しさに負けたみたいですごい嫌だったりする。
でも多分、この厳しさは新入生をふるいにかけてるんだろうなーと思う。時々、こっちを気遣うようなところが見え隠れしてたので。
もうちょっとゆるやかな空気だったら、練習自体は楽しいから楽しめるんだろうけども。。
とにかく基礎体力がないことが悔しすぎてそれ以上何も言えないです。
ここでやった基礎練は、個人的に続けていこうと思う。
ランニングもしよう。うん。
@@@
で、科目履修。
これまた大変。あらかじめ計画していた科目は、やはり人気科目でほとんどがすでに定員いっぱい。
だからその場で急遽考え直して選びなおし。
その中で、400字で志望理由を書かすものが3つあって。
がんばって、書きました。俺、すごい。
書き終わった後、係りの人に
「あ、2次登録は志望理由はとくに書かなくていいんですよ」
orz
@@@
そしてそして、どらま館という大学にある小劇場にてさめ先輩が舞監やってる舞台の製作手伝い&タダ観へ。
製作手伝ったらタダ、って約束だったんだけど、新入生無料になってました。
まぁ、製作の勉強ができたのでよかった!
舞台の内容については・・
まぁ、まだ公演期間なんで、何も言わないことにします。
@@@
帰りの電車で、花粉症の薬が切れて、くしゃみ。
すると、同時に腹筋が筋肉痛で激痛。
くしゃみの勢いで、疲れた足腰ががくがく。
情けない・・。
ごめんなさーい。
@@@
今日は徹底的に体をいじめぬいた日でした。
とりあえず、朝の日記のとおり(ミクシィです。昨夜1時、明日科目登録2次だ!ということに気づきまして)、科目履修関連で徹夜で資料を読んでました。げふん。
そんな気持ち悪い状態で微妙に通勤ラッシュな電車にゆられ、大学へ。
一通り質問を終えて、少し休んでから、13時に劇研の体験稽古に参加。その場でエンクラで会った感じのメンバーと会う。
新入生で演劇やりそうな面子がだんだんわかってきました(笑)
制度というか、こっちの事情的に、劇研に入るつもりはないんですね、正直。
でも、さめ先輩に、劇研の稽古に参加するのは勉強になるから、ってことで参加したわけなんですけど、
壮絶。
基礎体力の無さを思い知らされまくり。
tonakaiくんとかここ見てる後輩とかわかる人は限られると思うんだけども、
合宿でやったのを休憩少なくして5倍くらいきつくした感じ。
いかにうちの部活の基礎練がゆるかったのかわかります。
ていうか、高校の部活でこんだけ厳しいとこもないかな・・?
体操・ランニング・腹式呼吸・ランニング・短距離でのいろんな訓練・柔軟筋トレの基礎練習の間に、実は3回足がつりました。
心臓のあれのせいで、ランニングをやってこなかったもんだから、もう・・(涙)
途中で歩いたりしなかっただけかなり奇跡です。
それからはアトリエでまた稽古。
発声練習があんなにつらかったのは、初めて。
怒鳴られまくるし。
それからもまた基礎練習みたいなのをいくつかこなし、科目履修のために早退。。
みんなは19時、もしくはそれ以降までやってたらしい。
もうね、科目履修を言い訳にして逃げ帰ってるようにしか見えないわけですよ自分。
劇研に入らないっていうのも、稽古の厳しさに負けたみたいですごい嫌だったりする。
でも多分、この厳しさは新入生をふるいにかけてるんだろうなーと思う。時々、こっちを気遣うようなところが見え隠れしてたので。
もうちょっとゆるやかな空気だったら、練習自体は楽しいから楽しめるんだろうけども。。
とにかく基礎体力がないことが悔しすぎてそれ以上何も言えないです。
ここでやった基礎練は、個人的に続けていこうと思う。
ランニングもしよう。うん。
@@@
で、科目履修。
これまた大変。あらかじめ計画していた科目は、やはり人気科目でほとんどがすでに定員いっぱい。
だからその場で急遽考え直して選びなおし。
その中で、400字で志望理由を書かすものが3つあって。
がんばって、書きました。俺、すごい。
書き終わった後、係りの人に
「あ、2次登録は志望理由はとくに書かなくていいんですよ」
orz
@@@
そしてそして、どらま館という大学にある小劇場にてさめ先輩が舞監やってる舞台の製作手伝い&タダ観へ。
製作手伝ったらタダ、って約束だったんだけど、新入生無料になってました。
まぁ、製作の勉強ができたのでよかった!
舞台の内容については・・
まぁ、まだ公演期間なんで、何も言わないことにします。
@@@
帰りの電車で、花粉症の薬が切れて、くしゃみ。
すると、同時に腹筋が筋肉痛で激痛。
くしゃみの勢いで、疲れた足腰ががくがく。
情けない・・。
今日はおばあちゃんと母と出かける。
まず湯島天神にお礼参り。きっとこういうの大事だよね、うん。
でもって、その足で浅草へ。
おばあちゃん行きつけの釜飯屋さんいってきました。
おいしいけど、高い。500円以上食費に使うと申しわけない気がするのです(弱)
で、お墓参り。
その後おばあちゃん行き着けあんみつ屋さん。
あんみつおいしー!っていう男です。甘党。
で、時間が余ったので大学をぶらぶら。
大学の手帳を買って喜ぶ。使いこなせないんだけどねっ。
今回こそ!今回こそ!
で、目白でshibusukeと落ち合う。が、待ち合わせ時刻に
「ついたー!目黒だよね?」
ってメールが来て本当にあせる。
嘘でしたが。ちくしょー!
アイピット目白にて、コマツ企画
「アガスティアの葉」観劇。
会場でえんくらの新勧であった人とあって喜ぶ(笑)
ちょいネタバレかもなんで、見に行く予定のある人は下の塊は読まないで!
前回とは打って変わって?の下ネタの数々・・というか体ネタ?が!
に、ふつうのギャグもかなり笑えたし、おまけも充実してて、楽しかったです。
中屋敷さんは人気者で、かるーい挨拶しかできず。
コマツさんとまた少し話せたんでよかった!うん。
後は舞台美術!いつもすごいなーって思う。
スペサンに舞台美術研究会ってあった。
明日ちょうど説明会いくんで、聞いてみようかな〜。
後明日はとらとろんって見に行きます。誰かにあわないかな〜。
まず湯島天神にお礼参り。きっとこういうの大事だよね、うん。
でもって、その足で浅草へ。
おばあちゃん行きつけの釜飯屋さんいってきました。
おいしいけど、高い。500円以上食費に使うと申しわけない気がするのです(弱)
で、お墓参り。
その後おばあちゃん行き着けあんみつ屋さん。
あんみつおいしー!っていう男です。甘党。
で、時間が余ったので大学をぶらぶら。
大学の手帳を買って喜ぶ。使いこなせないんだけどねっ。
今回こそ!今回こそ!
で、目白でshibusukeと落ち合う。が、待ち合わせ時刻に
「ついたー!目黒だよね?」
ってメールが来て本当にあせる。
嘘でしたが。ちくしょー!
アイピット目白にて、コマツ企画
「アガスティアの葉」観劇。
会場でえんくらの新勧であった人とあって喜ぶ(笑)
ちょいネタバレかもなんで、見に行く予定のある人は下の塊は読まないで!
前回とは打って変わって?の下ネタの数々・・というか体ネタ?が!
に、ふつうのギャグもかなり笑えたし、おまけも充実してて、楽しかったです。
中屋敷さんは人気者で、かるーい挨拶しかできず。
コマツさんとまた少し話せたんでよかった!うん。
後は舞台美術!いつもすごいなーって思う。
スペサンに舞台美術研究会ってあった。
明日ちょうど説明会いくんで、聞いてみようかな〜。
後明日はとらとろんって見に行きます。誰かにあわないかな〜。
ふともも出血大サービス(死)
2006年4月7日 演劇今日は待ちに待った演劇サークルの説明会+新勧コンパ!
だけど、その前に、マイミクのuiさんと落ち合って雄弁会というサークルの説明会にも!
ちなみにuiさんと会うのは初めてで、かなり出会い系みたいなことしてました。うひゃー。
uiさんはステキな方でした。なんかこれ以上は照れてかけません(何)
で、雄弁会。マジびびった。
説明会含め花見で、花見っていうと飲み会みたいなイメージがあったんだけど、全然。
ふっつーに花見っていうか議論。そして新入生も熱い。
ものすごい討論してるのね。
社会問題とかに興味がないわけじゃないけど、知らないことが多すぎてすげー、って見とれてました(爆)
ちなみに、この道程で、ダメージジーンズをガードレールのネジにひっかけて、裂きました。凹。
その後宇宙人Aと落ち合って、校内をぐるーっとして、文キャンのカフェでだべる。
途中以前の新勧で知り合ったまちゃみくん(マイミク申請中)も合流して一緒にだべる。
やーっとアドレス交換しました。へっへっへ。
そして、ダイアリーノートの方の浅池さんと落ち合って、演劇倶楽部の説明会&コンパへ。
ちなみに浅池さんとは一度会ったことがあったものの、お互い顔を忘れていた状態でした(爆)
浅池さんもステキな方でした。なんかこれ以上は照れて書けません(ぉ)
・・稽古時間とかが結構夜学とかぶって大変そう・・どうしよう・・
とか思いつつも、それはきっとどこのサークルでも同じだろう、と思い、吹っ切る。
努力次第だ!!
そしてそして、やっと二文の人に出会いました(涙)
他大体みんな一文。
まぁ酒が入ってたのもあると思うんだけども、みんなすげぇ。
ていうか、新入生がすごい。みんなテンション高い。
さすが演劇をやろうとしてるだけあってというか、みんないい意味で変人(笑)
浅池さん超かわいがられてたし(笑)
何か企画がある、とか、そういうのじゃなく、人間がみんな面白い感じでした。
調子にのってアドレス聞いてまわりました(笑)
きちんと返事がほしいから明日メールしてみよーと思います。
だけど、その前に、マイミクのuiさんと落ち合って雄弁会というサークルの説明会にも!
ちなみにuiさんと会うのは初めてで、かなり出会い系みたいなことしてました。うひゃー。
uiさんはステキな方でした。なんかこれ以上は照れてかけません(何)
で、雄弁会。マジびびった。
説明会含め花見で、花見っていうと飲み会みたいなイメージがあったんだけど、全然。
ふっつーに花見っていうか議論。そして新入生も熱い。
ものすごい討論してるのね。
社会問題とかに興味がないわけじゃないけど、知らないことが多すぎてすげー、って見とれてました(爆)
ちなみに、この道程で、ダメージジーンズをガードレールのネジにひっかけて、裂きました。凹。
その後宇宙人Aと落ち合って、校内をぐるーっとして、文キャンのカフェでだべる。
途中以前の新勧で知り合ったまちゃみくん(マイミク申請中)も合流して一緒にだべる。
やーっとアドレス交換しました。へっへっへ。
そして、ダイアリーノートの方の浅池さんと落ち合って、演劇倶楽部の説明会&コンパへ。
ちなみに浅池さんとは一度会ったことがあったものの、お互い顔を忘れていた状態でした(爆)
浅池さんもステキな方でした。なんかこれ以上は照れて書けません(ぉ)
・・稽古時間とかが結構夜学とかぶって大変そう・・どうしよう・・
とか思いつつも、それはきっとどこのサークルでも同じだろう、と思い、吹っ切る。
努力次第だ!!
そしてそして、やっと二文の人に出会いました(涙)
他大体みんな一文。
まぁ酒が入ってたのもあると思うんだけども、みんなすげぇ。
ていうか、新入生がすごい。みんなテンション高い。
さすが演劇をやろうとしてるだけあってというか、みんないい意味で変人(笑)
浅池さん超かわいがられてたし(笑)
何か企画がある、とか、そういうのじゃなく、人間がみんな面白い感じでした。
調子にのってアドレス聞いてまわりました(笑)
きちんと返事がほしいから明日メールしてみよーと思います。
今日は宇宙人Aに誘われて「東京花火」というよさこいのサークル見学!
サークル説明とよさこい踊り体験のち、花見!
よさこい踊りもかっこよかった!
舞台つながりってことで先輩とも意気投合できたりで!
花見も楽しかったし。
ただびっくりしたのは・・
「あれ?酒はいってないね?」
「あ、ですねぇー。」
「お酒強いの?」
「どっちかといえば」
「じゃあこれいこうか(焼酎)」
「マジっすか!」
「はいめざきの飲むとこ見てみたい!」
Σ!コールはいったー!!!!!
え、一気!?マジで!?初めてだよ一気!しかも焼酎!空腹!(汗)
そしてこういうのって多分やらないと場冷めるんすよね。
意を決して!!!!
ちょっとくらーってなったけど、思いのほか酔っ払わないもんで。
強いのかしら俺(過信)
そしてそして、鳥取からでてきた、っていう東横線沿線に住んでる人と一緒に帰ってきて、アドレス聞けた!
大学で初友達だよ!わー!
第一文学部の方ですが。くそー!今日も二文いなかった!
同じ文学部キャンパスってことで、仲良くなれたらいいなーって感じでした。はい。
明日は初稽古です!
サークル説明とよさこい踊り体験のち、花見!
よさこい踊りもかっこよかった!
舞台つながりってことで先輩とも意気投合できたりで!
花見も楽しかったし。
ただびっくりしたのは・・
「あれ?酒はいってないね?」
「あ、ですねぇー。」
「お酒強いの?」
「どっちかといえば」
「じゃあこれいこうか(焼酎)」
「マジっすか!」
「はいめざきの飲むとこ見てみたい!」
Σ!コールはいったー!!!!!
え、一気!?マジで!?初めてだよ一気!しかも焼酎!空腹!(汗)
そしてこういうのって多分やらないと場冷めるんすよね。
意を決して!!!!
ちょっとくらーってなったけど、思いのほか酔っ払わないもんで。
強いのかしら俺(過信)
そしてそして、鳥取からでてきた、っていう東横線沿線に住んでる人と一緒に帰ってきて、アドレス聞けた!
大学で初友達だよ!わー!
第一文学部の方ですが。くそー!今日も二文いなかった!
同じ文学部キャンパスってことで、仲良くなれたらいいなーって感じでした。はい。
明日は初稽古です!
科目履修をなんとなく決めて、大学へいってみることに。
定期買っちゃった!これで、渋谷にも新宿にも切符買わないでいけます。おお・・わ、若者・・(ぇ)
風が強い。やべぇ。
今日はどこかの学部が入学式らしい。
なんか学部別入学式とかで、2回あるらしく。
あれ、二文、全大会の一回しかないんだけどな。いじめかな(ぉ)
そんなわけだから、私服で大学内うろついても新入生と思われな・・
「新入生ですか?」
「あ、そうですけど」
(ちらっ)
一回声をかけられて新入生とばれると、とたんに人が群がる!!
「新入生ですか?」
「ち、違います」
「でもそこで勧誘受けてましたよね?」
(う・・)
こ、こえぇぇぇ!!!
そんな中、夜間の学部である、ということと、心臓の運動制限(もう治りかけだが)を武器にすると、意外とすんなりあきらめてくれるサークルも多く、助かる(笑)
今日は演劇倶楽部と劇研と舞台美術研究会の説明を聞く。
劇研はちょっときつそうかもな・・。
大学内のカフェで軽食も食べてきてしまったし!
周りの人がみんな勧誘の人にみえて緊張してたけどっ!
その後、Y尾くんと待ち合わせて彼の入りたがってるテニスサークルの新勧コンパへ。
彼はシャイ(?)なので、一人じゃ不安とのことで。
いや、まぁみんな一人じゃ不安だと思うけどね。
良心的なサークルで、すっごい飲まされたり!とかいうこともなく、色々話すこともできて楽しかった。
先輩方もいい人達ばかりで、テニスサークルとか入る気があるわけじゃないけど、入りたくなりかけるくらい(笑)
二文の人が先輩にも新入生にもいなくて情報は得られなかったけども・・。
色々食べたおかげで、結構飲んだにも関わらずほぼ酔っ払っていない。
宇宙人Aのような惨事にはならずにすみました(爆)
大学を練り歩けたからか、なんか、ちょっと大学生って感じ!
定期買っちゃった!これで、渋谷にも新宿にも切符買わないでいけます。おお・・わ、若者・・(ぇ)
風が強い。やべぇ。
今日はどこかの学部が入学式らしい。
なんか学部別入学式とかで、2回あるらしく。
あれ、二文、全大会の一回しかないんだけどな。いじめかな(ぉ)
そんなわけだから、私服で大学内うろついても新入生と思われな・・
「新入生ですか?」
「あ、そうですけど」
(ちらっ)
一回声をかけられて新入生とばれると、とたんに人が群がる!!
「新入生ですか?」
「ち、違います」
「でもそこで勧誘受けてましたよね?」
(う・・)
こ、こえぇぇぇ!!!
そんな中、夜間の学部である、ということと、心臓の運動制限(もう治りかけだが)を武器にすると、意外とすんなりあきらめてくれるサークルも多く、助かる(笑)
今日は演劇倶楽部と劇研と舞台美術研究会の説明を聞く。
劇研はちょっときつそうかもな・・。
大学内のカフェで軽食も食べてきてしまったし!
周りの人がみんな勧誘の人にみえて緊張してたけどっ!
その後、Y尾くんと待ち合わせて彼の入りたがってるテニスサークルの新勧コンパへ。
彼はシャイ(?)なので、一人じゃ不安とのことで。
いや、まぁみんな一人じゃ不安だと思うけどね。
良心的なサークルで、すっごい飲まされたり!とかいうこともなく、色々話すこともできて楽しかった。
先輩方もいい人達ばかりで、テニスサークルとか入る気があるわけじゃないけど、入りたくなりかけるくらい(笑)
二文の人が先輩にも新入生にもいなくて情報は得られなかったけども・・。
色々食べたおかげで、結構飲んだにも関わらずほぼ酔っ払っていない。
宇宙人Aのような惨事にはならずにすみました(爆)
大学を練り歩けたからか、なんか、ちょっと大学生って感じ!
今日はまた遊びにいってしまいました・・
科目履修・・(爆)
今日こそ、決める。いや、決めるまで寝ない所存でございます。
今日は楽屋GっていうHPのところの集まりに呼ばれて参加してきてしまいました。
ZAXありまとか、ノリヒロとか、じゃこさんなど含め、総勢17名。
・・・多っ。
カラオケいってきましたよ。
もーなんでこんなことができるんだろう!?って思うことが多くて大変でした。
みんな面白すぎるんですもの。
完全に余所者ながら楽しかったです。
よくよく話してみれば、H田くんとワークショップ同じだった人や、中学演劇時代から知られてた人などなど。
世間て狭いのですね。
台本の話もいろいろできたし。あーなんか書きたい!
帰り道では高1の頃春フェスで見た「トランス」の舞台に出てた方と話すこともできてすごいうれしかった。
あの「トランス」は憧れの舞台なのです。
うん、ここ数日の日記って、演劇関係じゃない人ってつまらないんじゃないだろうか(汗)
まぁいいか(ぉ)
科目履修・・(爆)
今日こそ、決める。いや、決めるまで寝ない所存でございます。
今日は楽屋GっていうHPのところの集まりに呼ばれて参加してきてしまいました。
ZAXありまとか、ノリヒロとか、じゃこさんなど含め、総勢17名。
・・・多っ。
カラオケいってきましたよ。
もーなんでこんなことができるんだろう!?って思うことが多くて大変でした。
みんな面白すぎるんですもの。
完全に余所者ながら楽しかったです。
よくよく話してみれば、H田くんとワークショップ同じだった人や、中学演劇時代から知られてた人などなど。
世間て狭いのですね。
台本の話もいろいろできたし。あーなんか書きたい!
帰り道では高1の頃春フェスで見た「トランス」の舞台に出てた方と話すこともできてすごいうれしかった。
あの「トランス」は憧れの舞台なのです。
うん、ここ数日の日記って、演劇関係じゃない人ってつまらないんじゃないだろうか(汗)
まぁいいか(ぉ)
入学式でした。
15時からなので、家でだらだらごろごろ。
じゃなくて、科目履修やらないとやばい。のだけれど、意味がわからないのです。
え、みんな、わかってるのかな?(汗)
親と向かう途中で、同じ時間に入学式をやる他学部のY尾くんと合流。
二人で入学式です。
中1も同じクラスだったなぁそういえば。
予想以上に総長の話が長くてびっくりしました。
またまた他学部のH池くんにも会うものの、二文はそのまま別に移動。さよーならー。
一人で孤独なところへ、先日ガイダンス一緒にいってくれた二人を発見。
またも混ぜてもら(爆)
科目履修がわかってないのは俺だけじゃないらしい。やった!(ぇ)一番俺がわかってないくさいですがorz
勧誘がものすごい!!と聞いていたものの、タイミングがよかったのかなんなのか、勧誘の人が少なくて、結構楽に通れてしまいました。
ちょっと寂しい。
まだまだわかんないことだらけだけど、大学生活がスタートだ!
どうしよう!エイプリルフールなのに、嘘ついてない!
えっと、えっと
実は俺、口がないんだ。
小林さんファンごめんなさいorz
15時からなので、家でだらだらごろごろ。
じゃなくて、科目履修やらないとやばい。のだけれど、意味がわからないのです。
え、みんな、わかってるのかな?(汗)
親と向かう途中で、同じ時間に入学式をやる他学部のY尾くんと合流。
二人で入学式です。
中1も同じクラスだったなぁそういえば。
予想以上に総長の話が長くてびっくりしました。
またまた他学部のH池くんにも会うものの、二文はそのまま別に移動。さよーならー。
一人で孤独なところへ、先日ガイダンス一緒にいってくれた二人を発見。
またも混ぜてもら(爆)
科目履修がわかってないのは俺だけじゃないらしい。やった!(ぇ)一番俺がわかってないくさいですがorz
勧誘がものすごい!!と聞いていたものの、タイミングがよかったのかなんなのか、勧誘の人が少なくて、結構楽に通れてしまいました。
ちょっと寂しい。
まだまだわかんないことだらけだけど、大学生活がスタートだ!
どうしよう!エイプリルフールなのに、嘘ついてない!
えっと、えっと
実は俺、口がないんだ。
小林さんファンごめんなさいorz
横浜市高校演劇からの卒業
2006年3月31日 演劇春フェス、全日程を見た委員長による(独断と偏見の)最優秀賞は、岸根高校でした。
何人かの人が「神大じゃね?」って言ってくれたのがすごいうれしかったです。
というわけで、春フェスも終わり。
@@@
今日は11時に横浜で亘理と待ち合わせて、ついにマイPCを買いにでかけました。
春フェスこいよ!って思う人も多いと思いますが、
なにせ明日入学式なんで、今日を逃すといついけるかわからなかったのです。
PC知識がほぼ0な自分に対していろいろ教えてくれました。
なかなかいい買い物ができたようです。
が、なんか、無線LANだとか有線LANだとかでトラブってしまう。
もう一度買いにいくことに。しかも、今度は一人で。
できるかな〜〜〜。
@@@
春フェスの閉会式へ。
そのままバラシも手伝う。超人数が多くて、逆に手間取った気がする(笑)
以前も書いたと思うんだけど、大学の演劇サークルにおいて、高校演劇出身は「うわ」とか思われるらしい。
サークルがどういうものなのかとかちゃんと知らないけど、
今日いたような面子ならやってけるんじゃないか、って思った。
横浜市高校演劇出身として。いい人達と出会えたなーと思います。
宇宙人A達が花見をしてるのもあったものの、時間が遅くなっちゃったんで、新羽・桐蔭の打ち上げに混ぜてもらう。
これはこれで楽しかったんでおなかいっぱいです。
@@@
いよいよ明日からはもう高校生じゃない。
どれだけのことがやれるのか。通用するのか。
がんばらなければ!!
マイPCも手に入ったんだし!!
あ、ちなみに、マイPCから更新してます。
無事無線LAN接続できました!
何人かの人が「神大じゃね?」って言ってくれたのがすごいうれしかったです。
というわけで、春フェスも終わり。
@@@
今日は11時に横浜で亘理と待ち合わせて、ついにマイPCを買いにでかけました。
春フェスこいよ!って思う人も多いと思いますが、
なにせ明日入学式なんで、今日を逃すといついけるかわからなかったのです。
PC知識がほぼ0な自分に対していろいろ教えてくれました。
なかなかいい買い物ができたようです。
が、なんか、無線LANだとか有線LANだとかでトラブってしまう。
もう一度買いにいくことに。しかも、今度は一人で。
できるかな〜〜〜。
@@@
春フェスの閉会式へ。
そのままバラシも手伝う。超人数が多くて、逆に手間取った気がする(笑)
以前も書いたと思うんだけど、大学の演劇サークルにおいて、高校演劇出身は「うわ」とか思われるらしい。
サークルがどういうものなのかとかちゃんと知らないけど、
今日いたような面子ならやってけるんじゃないか、って思った。
横浜市高校演劇出身として。いい人達と出会えたなーと思います。
宇宙人A達が花見をしてるのもあったものの、時間が遅くなっちゃったんで、新羽・桐蔭の打ち上げに混ぜてもらう。
これはこれで楽しかったんでおなかいっぱいです。
@@@
いよいよ明日からはもう高校生じゃない。
どれだけのことがやれるのか。通用するのか。
がんばらなければ!!
マイPCも手に入ったんだし!!
あ、ちなみに、マイPCから更新してます。
無事無線LAN接続できました!
サンクス5万HIT!
2006年3月31日コメント (2)ブログ開設から約1年と半年。
ついに5万HITです!ありがとうございますありがとうございますー。
特に企画を考えているわけじゃありません(爆)
もし、何かやってほしいこととかあったら連絡ください。
さぁ、シママン、3万HITの時のように祝い絵を描くのだ!(何様)
ついに5万HITです!ありがとうございますありがとうございますー。
特に企画を考えているわけじゃありません(爆)
もし、何かやってほしいこととかあったら連絡ください。
さぁ、シママン、3万HITの時のように祝い絵を描くのだ!(何様)
今日は2時から地元の駅前の喫茶店で女の子(Aさん)と待ち合わせです。きゃー(死)
予備校でできた友達で、演劇に興味を持ってる子なのです。
というより、自分がやりたいことが、ラジオ?方面らしく、ちょっと方向性が同じ〜とかで。
ただ、26日の本番にいけなかったんで、その時の話とか台本とかを、という。
とくにイベントはおこりませんでしたが(爆死)
で、思いのほか話に熱が入り、3時間その場で話した後に、そのまま春フェスを観にいくことに(爆)
桐蔭男子演劇部でした。
やばかった!!マジうまかったし、台本も面白かった。
高1の子の創作らしい。
マジか。やばいー抜かれるー!焦るー!!
というわけで、その後、Aさん、ZAX(ありま)、じゃこさん、彩華さん、ノリヒロの6人でガストへ。
またまた色んな話をしつつ・・・
台本かきてぇー!
って意欲がわく。困った、意欲があるのに思いつかない。
まぁ、部屋の掃除とか、大学のこととかまだまだやることいっぱいあるからねぇ。。
あぁー時間があるようなないようなっ!!
髪の毛は、思ったより似合ってるという評価も頂きました。
あざーす!
予備校でできた友達で、演劇に興味を持ってる子なのです。
というより、自分がやりたいことが、ラジオ?方面らしく、ちょっと方向性が同じ〜とかで。
ただ、26日の本番にいけなかったんで、その時の話とか台本とかを、という。
とくにイベントはおこりませんでしたが(爆死)
で、思いのほか話に熱が入り、3時間その場で話した後に、そのまま春フェスを観にいくことに(爆)
桐蔭男子演劇部でした。
やばかった!!マジうまかったし、台本も面白かった。
高1の子の創作らしい。
マジか。やばいー抜かれるー!焦るー!!
というわけで、その後、Aさん、ZAX(ありま)、じゃこさん、彩華さん、ノリヒロの6人でガストへ。
またまた色んな話をしつつ・・・
台本かきてぇー!
って意欲がわく。困った、意欲があるのに思いつかない。
まぁ、部屋の掃除とか、大学のこととかまだまだやることいっぱいあるからねぇ。。
あぁー時間があるようなないようなっ!!
髪の毛は、思ったより似合ってるという評価も頂きました。
あざーす!
賛否両論・大学ガイダンス
2006年3月29日コメント (2)髪の毛。賛否両論でした。
とりあえず写真写りは悪いくさいぞ!うん!うん!(自分に言い聞かせるように)
やばいやばいやばい!
科目履修とかマジにわからない(死)
本番だったんですもの!(という理由で資料を読み込めてなかったんですもの!)
泣きそうになりながら急いで資料に目を通す。
こまったー!!!
と思ってたら、今日は基礎演習だけ決めるのでよかったのですね。1科目だけですね。少し、安心。
基礎演習(専修)は2科目までとれるんですけど、やはり1つは表現・芸術系にすることにしました。
演劇を授業でまで取ったら視野が狭くなる、と言われてるんですけど、興味がない授業をとっても身が入らない。それならば・・と。
1日までに、もう一つ取る科目(取らなくてもいいらしいけど)を、よーく考えて選ぼうと思ってます。
とはいえどたばたしながら、妹とヨリコと、ヨリコの従兄弟のYくんとお茶(?)
ものすごいいじめられてきました。疲れた。
でもって、それから早稲田二文のガイダンスへ。
渋谷で他校の演劇部カップルと待ち合わせ。ものすごい邪魔だということに気がつく(遅)
申し訳ないです。。
二人も最近まで本番だったので、俺と同じような状況で、とても安心しました(何か間違っている)
大隈講堂で説明会。
ここまできて、自分もついに大学に・・という感じが湧きました。
さすが夜間というか、どこまでが保護者でどこまでが生徒かわからないような感じで、混沌とした空気でした。
お、面白そう・・どうなるんだろう。もう3日後には入学式!
ピカピカの一年せ・・
「新入生の方ですか?」
「いえ、違います」
勧誘にはひっかかりませんでした(ぉ)
とりあえず写真写りは悪いくさいぞ!うん!うん!(自分に言い聞かせるように)
やばいやばいやばい!
科目履修とかマジにわからない(死)
本番だったんですもの!(という理由で資料を読み込めてなかったんですもの!)
泣きそうになりながら急いで資料に目を通す。
こまったー!!!
と思ってたら、今日は基礎演習だけ決めるのでよかったのですね。1科目だけですね。少し、安心。
基礎演習(専修)は2科目までとれるんですけど、やはり1つは表現・芸術系にすることにしました。
演劇を授業でまで取ったら視野が狭くなる、と言われてるんですけど、興味がない授業をとっても身が入らない。それならば・・と。
1日までに、もう一つ取る科目(取らなくてもいいらしいけど)を、よーく考えて選ぼうと思ってます。
とはいえどたばたしながら、妹とヨリコと、ヨリコの従兄弟のYくんとお茶(?)
ものすごいいじめられてきました。疲れた。
でもって、それから早稲田二文のガイダンスへ。
渋谷で他校の演劇部カップルと待ち合わせ。ものすごい邪魔だということに気がつく(遅)
申し訳ないです。。
二人も最近まで本番だったので、俺と同じような状況で、とても安心しました(何か間違っている)
大隈講堂で説明会。
ここまできて、自分もついに大学に・・という感じが湧きました。
さすが夜間というか、どこまでが保護者でどこまでが生徒かわからないような感じで、混沌とした空気でした。
お、面白そう・・どうなるんだろう。もう3日後には入学式!
ピカピカの一年せ・・
「新入生の方ですか?」
「いえ、違います」
勧誘にはひっかかりませんでした(ぉ)
実況中継2〜終了
2006年3月28日髪の毛・眉毛などのスケジュールは、全て妹が左右します。
「あ、電話きたから待て」
1時間経過。仮眠。
眉毛いてー!マジ痛い!本当女の人って大変なのね・・
色々あって、終了。やっと。
色々→(「いたいいたいいたい!」「うるさい!だまれ!」)
髪の毛は予想以上に茶色くなりました。
見ようによっては金髪だってさ!!ちょっと!!
めざきは不良になってしまったよ・・(ぇ)
眉毛も薄い!細い!鏡に写ってる自分怖い!!(弱)
なんか好きになれません。太いほうがよかったんじゃ・・(ぉ)
ていうか、このまま大学入学式迎えたら、途中から眉毛戻ったら、変なことにならないか!?(ぉ)
眠いし頭痛がするし、今ジャージだし、髪の毛ものっぺりなんで、写メ・・するかはわからんけど、明日にさせてくださいー。
(ミクシィにUPする場合です。それ以外にほしい方(なんだそりゃ)は個別にメールください。そんないいもんじゃないけどねー)
ひー自分が自分じゃないみたいっ。
「あ、電話きたから待て」
1時間経過。仮眠。
眉毛いてー!マジ痛い!本当女の人って大変なのね・・
色々あって、終了。やっと。
色々→(「いたいいたいいたい!」「うるさい!だまれ!」)
髪の毛は予想以上に茶色くなりました。
見ようによっては金髪だってさ!!ちょっと!!
めざきは不良になってしまったよ・・(ぇ)
眉毛も薄い!細い!鏡に写ってる自分怖い!!(弱)
なんか好きになれません。太いほうがよかったんじゃ・・(ぉ)
ていうか、このまま大学入学式迎えたら、途中から眉毛戻ったら、変なことにならないか!?(ぉ)
眠いし頭痛がするし、今ジャージだし、髪の毛ものっぺりなんで、写メ・・するかはわからんけど、明日にさせてくださいー。
(ミクシィにUPする場合です。それ以外にほしい方(なんだそりゃ)は個別にメールください。そんないいもんじゃないけどねー)
ひー自分が自分じゃないみたいっ。
実況中継
2006年3月28日俺「ね、ねぇ、時間かけすぎじゃない?」
妹「全部使い切るからいいの」
俺「全部!?だって、妹くらい髪長い人用じゃないの!?」
妹「うるさい。もったいないじゃん」
俺「もったいないからなの!?そんな理由なの!?」
妹「だまれ」
俺「はい。あれ、これ、なんか、黄色い?茶色じゃないの?」
妹「これが染まって、茶色くなるの」
俺「でも、量多いんだよね!?黄色になるんじゃ!?
穏やかな家庭に育ちながら、妹に髪染められた怒りで目覚める
スーパーサ○ヤ・・」
妹「死ね」
俺「ごめんなさい」
妹「全部使い切るからいいの」
俺「全部!?だって、妹くらい髪長い人用じゃないの!?」
妹「うるさい。もったいないじゃん」
俺「もったいないからなの!?そんな理由なの!?」
妹「だまれ」
俺「はい。あれ、これ、なんか、黄色い?茶色じゃないの?」
妹「これが染まって、茶色くなるの」
俺「でも、量多いんだよね!?黄色になるんじゃ!?
穏やかな家庭に育ちながら、妹に髪染められた怒りで目覚める
スーパーサ○ヤ・・」
妹「死ね」
俺「ごめんなさい」
最優秀賞、優秀個人賞(セリカ・後輩が一つずつ)、創作脚本賞を頂きました!
最優秀個人賞をとったのは、方言を使いこなした役者らしいです。見れてないから知らないー。
見とけばよかったかしら。
というのも、セリカが最優秀個人賞いくと思ってたもんだから。それくらいの演技をやった!と思ってたもんだから、
それ以上の演技をした人がどんなものだったのか気になる気になる!そして友達になってください(何)
今日は結果発表を見に。その後、横浜詮索・・と思いきや、
会場でZAX(桐蔭)と、Yくん(日大日吉)と、じゃこさん(楽屋G)と、Mさん(新羽)というすごい面々と遭遇。
フードコートでしゃべったり、結局春フェスの学校の公演を観たりしてました。
あー春休みラストの何もない日だったのにー(爆)
というわけで、家帰ってからは部屋の掃除。
で、今PCに向かってるわけですが・・
どうやら、妹の手によって、眉毛とか髪の毛の色とかいじられるらしいです。
だーめだって!絶対俺似合わないって!
助けてー!(爆)
最優秀個人賞をとったのは、方言を使いこなした役者らしいです。見れてないから知らないー。
見とけばよかったかしら。
というのも、セリカが最優秀個人賞いくと思ってたもんだから。それくらいの演技をやった!と思ってたもんだから、
それ以上の演技をした人がどんなものだったのか気になる気になる!そして友達になってください(何)
今日は結果発表を見に。その後、横浜詮索・・と思いきや、
会場でZAX(桐蔭)と、Yくん(日大日吉)と、じゃこさん(楽屋G)と、Mさん(新羽)というすごい面々と遭遇。
フードコートでしゃべったり、結局春フェスの学校の公演を観たりしてました。
あー春休みラストの何もない日だったのにー(爆)
というわけで、家帰ってからは部屋の掃除。
で、今PCに向かってるわけですが・・
どうやら、妹の手によって、眉毛とか髪の毛の色とかいじられるらしいです。
だーめだって!絶対俺似合わないって!
助けてー!(爆)
マジで感動した。
いや、俺、出てた側なんだけどさ。
まず、客席が埋まってたこと。
本多劇場を、1回とは言え、埋めることができたのが嬉しい。
ということは、がんばれば本多劇場で公演することも可能・・!?
ちょっと夢が広がりました。
前説。
ものすごいぐだぐだ(汗)tonakaiくんがフォローしてくれると思ってました。全部アドリブだからね。
そしたらおいしいとこもってかれたー!本当にびっくりした。
本番。
音響も照明もいい感じに進んでくれたし、俺のとこでそこそこ笑いがとれたし。
そして今回最大のポイント。
本番真っ最中に、吉田が具合が悪くなり倒れたのです。
今回はほとんど全員常に舞台にいる。そして台詞がある。
でもすごい具合が悪そうで、もう一度倒れたら袖から飛び出すつもりでした。
それを、限りなく自然にフォローに入った佐野。
おかげで舞台は滞りなく。それどころか、倒れるのまで演出の一部と思われたくらい。
そしてそんな状態なのに、最後まで演技をやり通した吉田。
本当に感動しました。
本当にいいメンバーでした。
今回ほど1回しか公演できないのがもったいないと思ったことはないです。
結果は明日のお昼にわかります。
明日またまとめなおそうかなー
showさん、ふくらうさん、きてくれてありがとうございました!
いや、俺、出てた側なんだけどさ。
まず、客席が埋まってたこと。
本多劇場を、1回とは言え、埋めることができたのが嬉しい。
ということは、がんばれば本多劇場で公演することも可能・・!?
ちょっと夢が広がりました。
前説。
ものすごいぐだぐだ(汗)tonakaiくんがフォローしてくれると思ってました。全部アドリブだからね。
そしたらおいしいとこもってかれたー!本当にびっくりした。
本番。
音響も照明もいい感じに進んでくれたし、俺のとこでそこそこ笑いがとれたし。
そして今回最大のポイント。
本番真っ最中に、吉田が具合が悪くなり倒れたのです。
今回はほとんど全員常に舞台にいる。そして台詞がある。
でもすごい具合が悪そうで、もう一度倒れたら袖から飛び出すつもりでした。
それを、限りなく自然にフォローに入った佐野。
おかげで舞台は滞りなく。それどころか、倒れるのまで演出の一部と思われたくらい。
そしてそんな状態なのに、最後まで演技をやり通した吉田。
本当に感動しました。
本当にいいメンバーでした。
今回ほど1回しか公演できないのがもったいないと思ったことはないです。
結果は明日のお昼にわかります。
明日またまとめなおそうかなー
showさん、ふくらうさん、きてくれてありがとうございました!