こっち放置気味ですいません。ミクシィはしっかり更新してるんですけどね(汗)
こっちもそろそろちゃんと更新せねば!
何気に7万HITいってるし!うおー!

@@@

今日もバイトー。
の前に、玄にわざわざ武蔵小杉まできていただいて、音響打ち合わせ。大晦日までがんばるねー。
大晦日、さすがにそこまで混みませんね。
お年玉袋が一番売れました。

@@@
一年総括!!
年間活動報告(生徒会だ、これ)
1月
センター試験。
勉強し始めた頃は、センター試験、60点代だったんだよな。それが、最高173点とかいったんだぜ。
がんばったよ、俺。

2月
受験たくさん。
玉大と桜美林で演劇の実技試験を受ける。

観劇「親兄弟にバレる」(柿喰う客)
川崎で照明のバラシ手伝い。

3月
卒業!
観劇「ぼくらのヒーロー大辞典」(うなぎ計画)バラシ手伝いも。
観劇「春色東風」(スリーマンピース?)
観劇 春季高校演劇フェスティバル「殺してくれ」桐蔭学園男子演劇部

作・演出・出演「6人の母と私」神奈川大学附属高校演劇部
最優秀賞と脚本賞と、主役張ったセリカが演技賞をとった。

4月
入学!
観劇「アガスティアの葉」コマツ企画
観劇「キヲクタダシクウツクシク」とらとろん
観劇「春とセイウチ」早稲田大学演劇倶楽部
観劇「ハル」劇団木霊
jakoさん主宰の楽屋G WS参加。
早稲田大学演劇研究会と演劇倶楽部のお試し訓練に参加。

5月
夢製造会社始動!
観劇「他人の不幸・弔問客編」柿喰う客
観劇「他人の不幸・未亡人編」柿喰う客
観劇「サマンサ」アイサツ
出演「前略、先日はお世話になりました」食卓縁

6月
エンクラ入部決定!
このあたりから、エンクラの新人訓練と、夢製の稽古で、一日も休みがなくなる。
観劇「(タイトル忘却)」劇団FLAT
観劇「絶筆往復書簡」背番号零
観劇「(タイトル忘却)」相模舞台同盟
観劇「君の好きな幽霊」タカハ劇団

7月
仕込み手伝い「(タイトル忘却)」ポツドール
観劇・仕込み・バラシ「フジユウ」早稲田大学演劇倶楽部企画公演

8月
怒涛!
観劇「ジョーカー」劇団ひこばえ
観劇「タイトル忘却」アースプロジェクト
観劇「贋作マクベス」神奈川大学附属高校演劇部
脚本再演「K−1」神奈川大学附属中学校演劇部
主宰・作・演出・出演「箱の庭」夢製造会社
観劇「スプラシネス」早稲田大学演劇研究会

9月
出演「サキニタッタラ」早稲田大学演劇倶楽部
観劇「アンダーグラウンド」庭劇団ペニノ
観劇「maggie」スロウライダー
観劇「深夜旅人」劇団ひろぽん
観劇「いえ、これは実験です」東京ねじ
観劇「在りし日々」劇団木霊
観劇「ローマくんの休日」劇団ミネラル金魚
観劇「胸突坂の家」コマツ企画
観劇「THREE CHORD HONEY MOON」cook81
観劇「銀金丸!」劇団SEIREN
仕込みバイト・観劇「緑の指」宇宙堂

10月
仕込み・観劇「スーベニア」こちらKGB
お手伝い・観劇「館」神奈川大学附属高校演劇部
「広くて素敵な宇宙じゃないか」神奈川大学附属中学校演劇部
DVD観劇「贋作マクベス」三本杉高校(?)演劇部
DVD観劇「サバンナの掟」柿喰う客
出演「人面犬を煮る」柿喰う客
観劇「ラゾーナ川崎プラザソルホテル 10劇団合同公演」いろいろ。
観劇「My legendary girlfriend」smart ball

11月
制作補佐「ピンクフラミンゴ」早稲田大学演劇倶楽部
観劇「HEAVY MENTAL HEAVN」天然スパイラル
ビデオ観劇「ら抜きの殺意」
観劇「美しい食卓」ミルク寺
観劇「君が殺す理由」妄想システム
観劇「藻屑踊」コスモル
イベント「病 タツコを産み落としては」食卓縁
観劇「ブルーマンデイ」川崎インキュベーター 桃
観劇「夕鶴」中央大学第二演劇研究会
当日制作・観劇「静寂夜」はらぺこぺんぎん
バイト・所作花道仕込み
観劇「PPPP」NIS
観劇「楽屋」団体名わからーん

12月
観劇「走れドンキー!」」スパイラルメソード
観劇「新羅生門」劇団ブランコ
観劇「開げーっ!ボンギッギー!」カカフカカ
観劇「恋の渦」ポツドール
観劇「何処かの街で」ART新MODE
当日制作・観劇・バラシ「スポットライト」劇団ひろぽん
仕込み・当日制作・観劇・バラシ「ジャングルポケット」アイサツ
観劇「ロミオとジュリエット」劇団SEIREN
観劇「俺の屍を越えていけ」
観劇「結婚クリスマス」LIVES
観劇「サンディさんのサンディトランク」劇団てあとろ50’
観劇「屋根なくとも物語り」おぼんろ
観劇「月のあと 夜明けのビロード」劇団森
エンクラ・柿喰う客・高校演劇部男子・高校の友人と、忘年会!!

観劇数約64本!去年から30本増えました。うおー。
役者が5本、スタッフが1本、脚本が3本。

一年を振り返る。
とにかく、長い一年でした。充実してたってことでしょう。
1年前受験生だったのが本当に信じられない。
で、後は演劇たくさんやったと思う。
今まで憧れでしかなかった、きちんとした舞台の世界に入り、まだ1年もたってないのか。
大学生としての友達はそんなにいないけど、演劇面はまたつながりが増えたし。

なんだろう、充実してたからか、ここにきてまとめるべきことがそんなにないんだよね。
とりあえず、高校っていう世界は小さかったことを実感したよ。
全然まだまだこれからだ!
たった1年で酒がおいしく感じるようになったし!
一年、めざきと仲良くしてくれてありがとうございました

コメント

nophoto
、、、
2007年1月1日17:54

まぁ
8月は逢魔が刻だけどね
あとカナダのあれ入ってないけどね

nophoto
先輩
2007年1月1日19:39

覚えてますかねえ?
ひこばえの高2の奴です!

あけおめ★

http://tomorrow0813.blog.shinobi.jp/

めざき
めざき
2007年1月3日23:56

、、、>そうだ!間違えた!ありがとう!
カナダのあれ、アースプロジェクトじゃないの?タイトル忘却。

先輩>だ、だれー!多分覚えてるんだけど、誰ー!
もうちょっと、全体的にヒントをください
高2なのに先輩?(汗)

nophoto
2007年1月4日22:30

先輩って言うのは気にしないでください(笑
全然自分後輩だから!
覚えてるはずだよ‐!(・ω・)笑

ア-スも逢魔も出てる奴ですよ。

ひこばえですよ。笑