逆境○
2006年12月7日そんな能力は特に見につけてません。
今日、踊れパンダさんに
「めざきくんの日記って意外と暗いんやね」
って言われた。
そうさ!暗いさ!暗闇さ!だーくねす!だーくねす!(シラフです)
今日も暗いよ!前半日記じゃなくて戯言だよ!でも、宣言してるよ!読みたくなきゃ読むな!
@@@
今まで、なんだかんだで7年間演劇に携わってきてるわけです。
大半が中学校・高校の部活動。それ以外にも主宰・区民ミュージカル・劇団などなど、そこそこ舞台を踏んできてるわけですが。
なんだ今回は。
未だかつて無いほどのトラブルの多さなんですけど。
今日だけでも、5個くらいトラブルがあって、がんがんに凹んでます。12月にして今年度NO1の凹みっぷりです。
いったい、何人のキャスト・スタッフにオファーを蹴られたことか。そんな精神強くないです。毎回、恋人にふられたくらいのダメージを受けてます。
今日はポツドールを観てきました。すごかった。後述。
決めたよ。大物になるよ。オファー蹴られないくらいに大物になるよ。
柿喰う客からオファー来た時、嬉しさのあまり、稽古期間全部授業休んだよ俺。
甘っちょろい考え方を少し変えようかと考えてます。
でも、きっと、捨てきれないんだろうな。
授業休んで稽古こい! とは言えないもん俺。
@@@
2時間目。授業対策するも、俺だけなぜか当てられない。
こういう星の下に生まれたよ俺は。
お昼食べてたら、ブタビの同期に誘拐されて、ポツドールを観にいくことになる。がくがくぶるぶる。
大先輩方の舞台を、手伝いとかまったくしないで、しかも当日券で観にいくだとぉぉぉぉー恐れ多いー!
今日しか行ける日がなかったので、決心をつけさせてくれたのは嬉しいけども、道すがら、ずっとおびえてました。あわわわ。
本当にごめんなさいーーー
ポツドール「恋の渦」新宿シアタートップス
まだ終わってないので詳しい感想は書きません。
現在早稲田でリアルを追求する方向の舞台が多いのは、この団体が先駆しているからだ、とよく聞きますが、なるほどなぁ、って思った。
まさにリアル。それでいて、他のただ二番煎じになっている団体との格の違いがはっきり見て取れた。
ただ舞台上でだらだら日常会話するのが舞台ではない。
日常会話を、緻密に計算された脚本構成と演出を施し、役者が演技し、舞台に乗るのだ。
2時間20分、気にならず。
当日券で本当に申し訳ないけど、観にこれてよかった。
その後、一緒にきた人につれられて、ARTCOREの倉庫にケーブル返却手伝い。これのために今日俺は借り出されました。
6時間目さぼって。
ブタビでセイレンの装置を見る。ものすごいことになってた。
衣装と打ち合わせ。PC室で台本書き。7時間目に出る。舞台美術と打ち合わせ。
後は、明日までに台本を書き上げること。
がんばれ俺。
うん、がんばる。
今日、踊れパンダさんに
「めざきくんの日記って意外と暗いんやね」
って言われた。
そうさ!暗いさ!暗闇さ!だーくねす!だーくねす!(シラフです)
今日も暗いよ!前半日記じゃなくて戯言だよ!でも、宣言してるよ!読みたくなきゃ読むな!
@@@
今まで、なんだかんだで7年間演劇に携わってきてるわけです。
大半が中学校・高校の部活動。それ以外にも主宰・区民ミュージカル・劇団などなど、そこそこ舞台を踏んできてるわけですが。
なんだ今回は。
未だかつて無いほどのトラブルの多さなんですけど。
今日だけでも、5個くらいトラブルがあって、がんがんに凹んでます。12月にして今年度NO1の凹みっぷりです。
いったい、何人のキャスト・スタッフにオファーを蹴られたことか。そんな精神強くないです。毎回、恋人にふられたくらいのダメージを受けてます。
今日はポツドールを観てきました。すごかった。後述。
決めたよ。大物になるよ。オファー蹴られないくらいに大物になるよ。
柿喰う客からオファー来た時、嬉しさのあまり、稽古期間全部授業休んだよ俺。
甘っちょろい考え方を少し変えようかと考えてます。
でも、きっと、捨てきれないんだろうな。
授業休んで稽古こい! とは言えないもん俺。
@@@
2時間目。授業対策するも、俺だけなぜか当てられない。
こういう星の下に生まれたよ俺は。
お昼食べてたら、ブタビの同期に誘拐されて、ポツドールを観にいくことになる。がくがくぶるぶる。
大先輩方の舞台を、手伝いとかまったくしないで、しかも当日券で観にいくだとぉぉぉぉー恐れ多いー!
今日しか行ける日がなかったので、決心をつけさせてくれたのは嬉しいけども、道すがら、ずっとおびえてました。あわわわ。
本当にごめんなさいーーー
ポツドール「恋の渦」新宿シアタートップス
まだ終わってないので詳しい感想は書きません。
現在早稲田でリアルを追求する方向の舞台が多いのは、この団体が先駆しているからだ、とよく聞きますが、なるほどなぁ、って思った。
まさにリアル。それでいて、他のただ二番煎じになっている団体との格の違いがはっきり見て取れた。
ただ舞台上でだらだら日常会話するのが舞台ではない。
日常会話を、緻密に計算された脚本構成と演出を施し、役者が演技し、舞台に乗るのだ。
2時間20分、気にならず。
当日券で本当に申し訳ないけど、観にこれてよかった。
その後、一緒にきた人につれられて、ARTCOREの倉庫にケーブル返却手伝い。これのために今日俺は借り出されました。
6時間目さぼって。
ブタビでセイレンの装置を見る。ものすごいことになってた。
衣装と打ち合わせ。PC室で台本書き。7時間目に出る。舞台美術と打ち合わせ。
後は、明日までに台本を書き上げること。
がんばれ俺。
うん、がんばる。
コメント