うれしはずかし

2006年9月25日 演劇
そろそろ正式に宣伝してしまいます!後には、ひけない!(ぉ)

10月13、14日
柿喰う客 「人面犬を煮る」
客演します!!うわー!

11月3,4,5日
演劇倶楽部企画公演 「ピンクフラミンゴ」
制作補佐!やります!

そして1月(未定)めざきがエンクラで企画公演打ちます。
す、進めなくてわ!!!!オファーとかオファーとか!

@@@

芝居漬けです。新人公演終わったのに(爆)

観劇日記は下にまとめて!
それ以外の日記を上に書きます。

23日。舞台二本観て、ピンクフラミンゴ顔合わせ飲み会に行く途中、あーたとK石から誕生日としてケーキをいただく。
祝えーとかいってたものの、リアルに祝われると思ってなかったので(メールで幸せになれます)ものすごく嬉しかったです。

で、顔合わせ飲み会。
ここで、制作ノウハウ・企画公演の打ち方・人脈 を掴もうと思ってます。がんばるぞーおー!

で、終電を逃してK石家にお世話になりました。たかぎときょもいまして、深夜3時頃まで色々語りました。うふふ。

@@@

23日
マチネ 東京ねじ 「いえ、これは実験です」

ストライク変化球ど真ん中でした(?)
いやー面白かった!エリツィンが面白いって言ってたからちょっと疑ったんだけど(何)
ものすごい好きでした。役者さんのレベルも高くて、久しぶりに時間気にならないし座ってて腰が痛くならない舞台で、また観たいと素直に思いました。

ソワレ 劇団木霊新人公演 「在りし日々」

やー面白かった木霊(おっくん)
友人が出てたので観にいきました。立ち見でした(爆)
涼しい季節でよかったです。アトリエには冷暖房無いからねぇ。
とりあえず叫んでました。声がみんな枯れてて、が、がんばれー!って思いながら観ました。

24日
マチネ 劇団ミネラル金魚 「ローマくんの休日」

マイミクであり、ファンであるちばさんが出演していたので観にいきました。とにもかくにもちばさんが、さすが、上手でした。台本上、なかなかちばさんが出てこないので、もっと!って思ってました(ぉ)

ソワレ コマツ企画 「胸突坂の家」

同期のS馬が普通に受付やっててお互い吹いた。
エリツィンから渡されていたS馬の靴下(生)を受付で渡したら叩き落とされた。失敬な!(ぇ)
会場ではH口先輩がいて孤独じゃなかったです(ぉ)
特殊な形態の公演で、非常に楽しめたし、やはりまた役者のレベルが高いんだろうなーって思いました。

あー!!1月の企画公演、成功させたい!
こう、最近観た舞台とか、2000円以上とってる舞台と遜色ないくらいすごい物作りたい!!!

明日あたりから本格的に動き出さねば。
台本は徐々に進めております。

え、演劇が恋人です(遠い目)

コメント