脱稿とバトン

2006年6月24日
やったー!ひとつ前の日記から言ってたけど、台本終わった!
よっし、よかったよかった!

テンションが高いうちにバトンをやります(爆)
面白そうなバトンが回ってきてたのでー。
後2つくらいまた来てた・・いっぺんにくるなYO!(ぇ)

□今まで行った芝居の本数。もしくは去年行った芝居の本数。

今まではわからないです(爆)
去年は、12月末の日記に書いたとおり、38本以上観てるくさいです。
うわ、おまっ、受験生がっ!

□次に見に行く芝居。

観劇予定がなーいー。
しばらく予定があかないんですよね、ぶっちゃけ。困ったわー;
あ、多分、7月頭に、エンクラの先輩の舞台を観ます。

□一番最近見た芝居。

タカハ劇団「君の好きな幽霊」
オムニバスでした。なんか、作家さん達の個性がとても出てて、すごい面白かったです。
早稲田内ですごい方の団体だと思います。なんだ、すごい方って。自分えらそうに。死ねばいいのに(ぇ)

□よく行く、または特別な思い入れのある5劇団、もしくは5人の芝居人。

劇団編
・柿喰う客(実は全公演観てるというハマりっぷり!お世話になってます(笑))
・こちらKGB(横浜の団体。中2の頃、初めて、本当の舞台に触れた)
・サッカリンサーカス(一度しか観れてないんだけど、台本が最高に好きだった。あんな台本が書きたい。解散しちゃった・・)
・食卓縁(実は結構観てました。客演させてもらいました。俺じゃ書けない方向の話を書くので、惹かれてました)
・リバーサイド☆チョッコレイト(先輩達が立ち上げて、解散してしまった劇団。面白いことをたくさんやってた。今、似たような立場にいて、同じ高みにこれているのだろうか。)

俳優編
・高坂雄貴さん(いと、まほろば)(すっごいたくさん舞台でてる。かっこいいことから面白いことまでなんでも!みたいな!尊敬。)
・七味まゆ味さん(柿喰う客)(この方もたくさん舞台でてる。出る舞台ごとにまったく違う役を、深く演じていて、すごい。尊敬。)
・笹浦暢大さん(うなぎ計画)(舞台に出ると、必ず(?)噛む。実は裏方ですしね。実はすごい人!)
・高橋果奈さん(ファンです(!)こう、言葉では説明できない何かが(!))
・加藤槙梨子(ファンです(!)声質とか、演技とか、なんか、すごい好きですね。いつか柿以外の舞台も観にいってみたい方です)

そしてみんなマイミクさんという身内っぷり!(死)

□バトンを渡す何人か。

makkie
まゆ味さん
ヨリコ
287さん

tonakai

コメント