10日の日記というのは、12時過ぎて9日のことを書いてるわけで、実に3日ぶりのブログ更新です。

つかれたー
色々あったけど色々かけないのでダイジェストで(爆)

10日。
横浜で舞台見て(あ、ソルジャーさんに感想送らなきゃ!)、授業があって、エンクラの新人訓練いって、先輩含めて飲み会。で、その後、新人だけで飲み会。あ、ノンアルコールだったけど。
今年の新人は仲がいいらしい。うん、楽しいからねー。今後どうなるのやらー。

11日。
夢製稽古。寝坊(死)
教え子、って紹介文だから、反対語で先生?のささぼう氏の嫌いな遅刻。
目がさめた瞬間に泣きそうですよ。
行っても嫌な顔されるし、かといって躊躇してたらもっと遅くなるし。
エンクラの訓練で疲れた、っていうなら飲み会行くなよだしね。朝一で精神的に参りました。小心者ってこういう時だめだわ。一日中負のオーラをまとってました。

家帰ったら疲れて出れないと思い、漫画喫茶で時間をつぶし、たっちゃん家へ。joeを励ます会として飲み会があったのです。にょろ、ミキティーなどなど、懐かしい面々と会えました。うんうん。

12日。
大学でタカハ劇団を観る。きょくんが「大学内のおいしいとこ詰め合わせ」みたいに言ってて、なるほどなぁ、と思った。
面白かったですー。
で、ピースと少し話して、授業でて、エンクラの訓練。
くやしいわー、もっと体力と時間と演技力がほしい。
で、お説教の後だったけど、先輩の誘いを空気を読まずに(爆)乗り、タカハ劇団の打ち上げに少しだけ混ぜてもらう。
今度こそタカハさんに名前を覚えてもらえただろうか。どきどき。

最早、俺の生活の半分以上を演劇が占めているの。
俺から演劇をとったら、何も残らない気がするくらい。
それはそれで怖いけど。だからがんばるよ。

めざきって苗字、特殊だから、意外と覚えてもらえやすいみたい。やったー。名前負けしないようにしよ・・

コメント