シスコンなら気が楽なのに。
2006年5月18日よく、シスコンシスコン言われていじられるめざきですが。
俺の4分の3は母親、4分の1は父親だと思ってる。
俺と同じか俺以上に優柔不断気味で決断力不足で争いを好まない母親が3。自己中心的で自分が正しいと思ってることは貫く時々嫌な父親が1。
我が家はある意味古風で、深夜に出歩いたりとか許さない。そういう風に育った俺も、不良とかよくわからないし、怖い。ていうか今どき不良っていうのか?まぁ話せばわかる人もいるから一慨に不良はみんな嫌いだ、とか言うつもりはない。
妹は、不良ファンみたいなもので、深夜に出歩く。今日も、未だに帰ってこない。心配で寝られず起きたままの母。俺の中の父親の1が、寝なよ、もしくは怒れよ、という。でも俺より優柔不断で争いを好まない母親はひたすら我慢。いつか倒れるぞ、と言えば、そうしたら楽かもね、とか言う。
2時頃父親が帰ってくる。仕事の忙しさと人つき合いの忙しさでこんな時間。らしい。詳しくはあまり会話がないので知らない。
父親はあまり干渉しない。家にいる時間が短いのもあるからだ。
でもまぁさすがに今回は怒っている模様。どうなるやら。
とはいえ父親もそんなに怖くはない。妹はなめてる。
父親に、早く風呂に入れ、と言われた。
俺も一言言いたいところだったが何分父親は自己中であり今怒ってる。素直に従おう。
風呂に入ってくる。
あ、帰ってきた妹。どうなるやら。
(追加)
風呂から出る。
父親のずばっ!っていう物言いのなさ(これも似てるな俺)
と、妹のよくわからない言い訳のせいで、未だに説教というか、尋問というか、は続いている。
ていうか、妹は説教されたってそう簡単に改心しないだろうし、むしろストレスがたまって逆効果なので、正直生産性はない。
以前は妹が何しようが、口をはさんできた俺だけども、最早妹には干渉したくないのが正直なところ。
口をはさむのは、母親の疲労が目に見えてつらい時だけだ。
もうここまできたら、思い切った手段を使うしかないと思うんだが、そうもいかないらしい。
母親の甘さだ。
あーあ、シスコンだったら気が楽なのに。
もしくは、妹を溺愛してたら、もうちょい妹の性格も変わってたかもね。
この分だと、いつか妹が主題の台本書くな、俺(笑)
俺の4分の3は母親、4分の1は父親だと思ってる。
俺と同じか俺以上に優柔不断気味で決断力不足で争いを好まない母親が3。自己中心的で自分が正しいと思ってることは貫く時々嫌な父親が1。
我が家はある意味古風で、深夜に出歩いたりとか許さない。そういう風に育った俺も、不良とかよくわからないし、怖い。ていうか今どき不良っていうのか?まぁ話せばわかる人もいるから一慨に不良はみんな嫌いだ、とか言うつもりはない。
妹は、不良ファンみたいなもので、深夜に出歩く。今日も、未だに帰ってこない。心配で寝られず起きたままの母。俺の中の父親の1が、寝なよ、もしくは怒れよ、という。でも俺より優柔不断で争いを好まない母親はひたすら我慢。いつか倒れるぞ、と言えば、そうしたら楽かもね、とか言う。
2時頃父親が帰ってくる。仕事の忙しさと人つき合いの忙しさでこんな時間。らしい。詳しくはあまり会話がないので知らない。
父親はあまり干渉しない。家にいる時間が短いのもあるからだ。
でもまぁさすがに今回は怒っている模様。どうなるやら。
とはいえ父親もそんなに怖くはない。妹はなめてる。
父親に、早く風呂に入れ、と言われた。
俺も一言言いたいところだったが何分父親は自己中であり今怒ってる。素直に従おう。
風呂に入ってくる。
あ、帰ってきた妹。どうなるやら。
(追加)
風呂から出る。
父親のずばっ!っていう物言いのなさ(これも似てるな俺)
と、妹のよくわからない言い訳のせいで、未だに説教というか、尋問というか、は続いている。
ていうか、妹は説教されたってそう簡単に改心しないだろうし、むしろストレスがたまって逆効果なので、正直生産性はない。
以前は妹が何しようが、口をはさんできた俺だけども、最早妹には干渉したくないのが正直なところ。
口をはさむのは、母親の疲労が目に見えてつらい時だけだ。
もうここまできたら、思い切った手段を使うしかないと思うんだが、そうもいかないらしい。
母親の甘さだ。
あーあ、シスコンだったら気が楽なのに。
もしくは、妹を溺愛してたら、もうちょい妹の性格も変わってたかもね。
この分だと、いつか妹が主題の台本書くな、俺(笑)
コメント