どうなったか気になる、といわれたので、結果をば。

T大学二日目終了ー。

さてさて。どんな感じだったか。
国語。昨日の感じからいける!とか思ってたら、なんか難しくなってました(ぇ)漢字二つ間違えた…遭遇と括弧。遭遇は書けろよ自分…(泣)
でもって実技。
待合い室に集まる受験者。…男が多い!なんか、意外!どこの地区の人なんだろうか。

静寂な中、隣の女子がMD音漏れしてて、テンパった。
あと、演劇部のHくんみたいなキャラの人がいて、吹き出した。
20分の練習期間を終え、面接のように個室で行う。

・台詞を読む
文章ながっ!抽象的っ!1回噛む。1つ読み間違える。orz

談話。緊張のあまりがたがたして、いろいろ笑われたり。
いい感じの先生方だー。

・1分間の自由表現。
っしゃー!笑いとったどー!もう、合否どうでもいいや!
って油断したら噛んだ(死)最後のオチは不発。おじぎしてぴったり1分。最高だね!
廊下にでて、中学演劇部バリに次の人に
「がんばってください!」って言ってしまう。
どうやら廊下まで声が聞こえてたらしく、
「おもしろかったよ!」
って言ってもらう。
「あ、ありがとうございまふ」
またキモいキャラを演じてし(略)
これが出会いとなっ(略)


結果は16日。センター利用、5日、6日、全部まとめてでます!
どうなる!

1 3つ合格
2 2つ合格
3 1つ合格
4 全部ダメ
5 就職

コメント

浅池
浅池
2006年2月8日22:10

 面接で面接官の先生方を笑わせるというのは、合格の可能性がめっちゃめっちゃ高いそうですよ♪
 3つの大学お疲れ様でした。

 これから後半戦! 頑張りましょうネ☆

めざき
めざき
2006年2月8日23:44

マジですか!
もーどこでもいいから(何)早くどこか合格して安心したいです(涙)
がんばりましょうね〜!