THE 近況。
実は今日までで既に2校受けてます。
合格発表はまだです。8日にでるんですけども、それが1次の結果なんで2次がありますし。2次ほぼワークショップだけどーw楽しみだけどーw(死)
次の世代のために何かを残すとすると・・
思いのほか頭が白くなります(死)
過去問といてて「いける!」とか思っても、本番で「あれ!?難しくない!?」みたいな。
まぁ、要するに、英語が結構やばいぞっ、ってことなんですがね・・(涙)
でもまぁ、国語は安定してできてると思います今のところ。
日本史は、使う学校をまだ受けてません(ぉ)
以下は今日の日記。
@@@
はいっ、T大学受けてきましたよー。
先日のO大学を受けた時に見かけた人が、ここでもいた。
まぁ、同じ系統の大学だからねぇ。
駅から徒歩で意外と長いよっ。明日も同じところ受けに行きます。
というのも、同じ学部を、違う選択科目で受けれるのですね。
今日は、国語、英語。明日は国語、実技。
しっかし、実技が
・与えられた台詞を読む
・1分間自由にアピール
なのですが、これで100点満点って怖くないすか!?
仮に1分間オーバーしたら、0点なのかな!?こわっ!
そして実技で落ちてたら凹みます(爆)
確かにブランクはあるけれどっ。
今日の試験。
またも一つ漢字間違えたっぽい・・
絞る と 搾る で(涙)
でもまぁ、ほぼ全ての答えに自信あり。
勘違いしてたとしても、2問違うくらいじゃない?ってくらいの自信。いける!
と思ったら英語がっ!またっ!
わかった、俺は英語ができないんだorz
過去問では8割方取れてたのに!
本番だから緊張なのでしょうか。意味がとりにくい。
文法も苦手なところを突かれたようで・・。
正直どうなるかわかりません(涙)
帰り道ではカバン開けっ放しで見知らぬ女子に注意されるし!
しかも鼻つまってたから
「あ、ありがとうございまふ」
みたいな、見事にキモイキャラを演じて(!?)しまったじゃないですかこのやろー!
これが出会いとなって入学後に・・
咳きがでてきたので、予備校いっても迷惑かな・・ということで家に帰りました。
でもって、明日の実技の準備。
超簡易小道具を創るのです。台詞は(覚えてないけど)書きました。
で、練習してるんだけど、たのしー(ぉ)
あー、早くなんか舞台やりたいわー。
はっ、受験受験。
最近、早くも受験終了後の話が舞い込んでくる。
そうか、受験生とはいってももう2006年。もう2月。
そういう予定ができてもいい時期ですよねー。
とにかく、受験決めなければ!
実は今日までで既に2校受けてます。
合格発表はまだです。8日にでるんですけども、それが1次の結果なんで2次がありますし。2次ほぼワークショップだけどーw楽しみだけどーw(死)
次の世代のために何かを残すとすると・・
思いのほか頭が白くなります(死)
過去問といてて「いける!」とか思っても、本番で「あれ!?難しくない!?」みたいな。
まぁ、要するに、英語が結構やばいぞっ、ってことなんですがね・・(涙)
でもまぁ、国語は安定してできてると思います今のところ。
日本史は、使う学校をまだ受けてません(ぉ)
以下は今日の日記。
@@@
はいっ、T大学受けてきましたよー。
先日のO大学を受けた時に見かけた人が、ここでもいた。
まぁ、同じ系統の大学だからねぇ。
駅から徒歩で意外と長いよっ。明日も同じところ受けに行きます。
というのも、同じ学部を、違う選択科目で受けれるのですね。
今日は、国語、英語。明日は国語、実技。
しっかし、実技が
・与えられた台詞を読む
・1分間自由にアピール
なのですが、これで100点満点って怖くないすか!?
仮に1分間オーバーしたら、0点なのかな!?こわっ!
そして実技で落ちてたら凹みます(爆)
確かにブランクはあるけれどっ。
今日の試験。
またも一つ漢字間違えたっぽい・・
絞る と 搾る で(涙)
でもまぁ、ほぼ全ての答えに自信あり。
勘違いしてたとしても、2問違うくらいじゃない?ってくらいの自信。いける!
と思ったら英語がっ!またっ!
わかった、俺は英語ができないんだorz
過去問では8割方取れてたのに!
本番だから緊張なのでしょうか。意味がとりにくい。
文法も苦手なところを突かれたようで・・。
正直どうなるかわかりません(涙)
帰り道ではカバン開けっ放しで見知らぬ女子に注意されるし!
しかも鼻つまってたから
「あ、ありがとうございまふ」
みたいな、見事にキモイキャラを演じて(!?)しまったじゃないですかこのやろー!
咳きがでてきたので、予備校いっても迷惑かな・・ということで家に帰りました。
でもって、明日の実技の準備。
超簡易小道具を創るのです。台詞は(覚えてないけど)書きました。
で、練習してるんだけど、たのしー(ぉ)
あー、早くなんか舞台やりたいわー。
はっ、受験受験。
最近、早くも受験終了後の話が舞い込んでくる。
そうか、受験生とはいってももう2006年。もう2月。
そういう予定ができてもいい時期ですよねー。
とにかく、受験決めなければ!
コメント