ブラッディー

2005年9月2日 勉強
つい3日前ほどに、鼻血がでました。
基本的によく鼻血出す体質なんです。
プール中に出したことがないのが救いです。

で、まぁ、鼻血ってのは一旦出ると、止めるには、かさぶたを作る、というか。
要するに鼻の中にかさぶたがあるようなもんなんですね。
もー、邪魔で邪魔で。
かゆいっつーか痛いっつーか。
あーーーって、鼻を上から押したりしてると、すぐとれてまた鼻血が・・!

そんなわけで、ここ数日毎日鼻血出してます。
手術とかは絶対出来ないけど、血だけには慣れてます(ぉ)
机の上に、血まみれのティッシュだらけで、ちょっと、怖い。

@@@

体育のせいで、やっぱり疲れて、勉強になかなか集中できず。
あぁ、体力の無さがうらめしい。
体力ってのはやっぱり必要なんだろうなぁ。ひー。

で、ハーモニー緑に入り浸ってたわけなんですよ。
今日の部屋貸し出しに、
「アースプロジェクト よこはまミュージカル」
って。
・・・Σ!!
なんでも、来年度からスタートする世界シンポジウムに向けての説明会だとかだそうです。
・・あれ、俺んとこ、何も情報が・・戦力外通告?(ぉ)
谷本中生とか、ひこばえの中学生とか、美鈴がいてびっくりした。
なんかまた雰囲気変わったなーみたいな。成長してくものなんですね。
かめおかさんもいたり、一通りしゃべって、予備校に遅刻しそうなんで去る。
日埜もくるらしいが、会わず。あれー。

予備校。
そこそこ勉強して、夕飯にガストへ。
そしたら
「めっちゃん!」
地元の友達がバイトしててびっくり。
すっげー懐かしいあだ名だわ。
そして一緒にいた友達に笑われる。
「な、何してるの?」
「バイト」
そりゃそうだorz

@@@

鼻血
ってのが、痛くもかゆくもないからか
血が出てるにも関わらず、あまり動じない。
小学生の頃、ティッシュにたらしつづけて真っ赤にしたり
血をためてみたりとかしてました
(嫌なガキだな)
血の色って、いろんなマンガとかで取り上げられてるけど、すごい、赤なんですよね。
絵の具とかじゃなかなかでないような。
でも、綺麗とも言い切れないけど、すごい存在感のある赤。

真紅の血が輝いて 君は生きてると教えてる
硬いアスファルトの上に しずくになって落ちて
今ままでどこをどうやって 歩いてきたのかを教えてる

@@@

明日は私学大会反省会&時期委員会選出日。
果たして、立候補は出るのか!
これでようやく委員長解任ですげふん。

コメント