2日目。
早朝ランニング。
なぜか知らないけどみんなものすごいやる気。
というわけで、いつもは歩きまくりな中、めっちゃ走ってみたりする。
結果、筋肉痛でぼろぼろになりました。
宿舎内の階段が、きつい!
そんな中、昨日と変わらない基礎練習メニュー。死にそうでした。

色んな中1とかと話してみたりもする。
がんばって仲良くなろうと!
テンションが高い中1ばかりで、結構話せました〜。

夜。(これ初日だ(汗))
洗濯機がある場所が遠い上に怖い、ということで、佐野についていくことに。
洗濯物をほぼ一手に引き受ける合宿母とか言われてましたね。すげぇ。
くらっ!こわっ!
電気のボタンを押して電気がついただけで驚く(笑)
そんな中!!!
・・いや、皆さんの期待するようなことはまったくなかったです(爆)
でもまぁ、今回の合宿の目的の一つである、演劇を今後どうするかを聞く、を達成。
さぁーどうなる今後!

夜(2日目)

花火をする。
さめ先輩が「この花火に火がついたら、みんな、どっかの先住民みたく走り回らなきゃいけないんだよ!」と言い出す。
岩野先輩と川田さんが「まさか、そんなわけねぇよ。俺は絶対走らないね」とばっちり前フリして、みんな

「花火フゥーーー!」

って走り回ってました。楽しい。

で、まぁ、気がつくと水と油のごとくあまる。
な、なんだこれ!
tonakaiくんと話したりしてる。

妹が熱出る。合宿前日にいったライブで暴れすぎたらしい(爆)
こういう時に高熱が出るタイプなんで、ちょっとした騒ぎに(汗)
佐野さんが付き添ってくれることになりました。本当兄弟で迷惑かけてます(汗)
久しぶりに兄らしかったと自負(死)

で、すんなり寝れるかと思いきや、先生につかまる。
結果、先生達の部屋で、深夜まで勉強することにorz
ぎゃー。
せっかくだからなんとか勉強する。
途中、先生達はお菓子やらを持って
「打ち合わせ 夜の回」
に向かっていきました。一体何やってたのやら〜。

で、2時くらいには就寝。

3日目。
この日は、牧場 基礎練 バーベキュー と、お楽しみいっぱいな日。
牧場はめざき 佐野 妹 は留守番。勉強と付き添いです。
というわけで、勉強したり寝不足を補ったりでした。

牧場に行く前のお見送り時。
中1 勉強がんばってください!
中2 先輩これないんですか?
中3 まお大丈夫ですか?
高1 これもっててください
高2 来年もきましょうね
ぎゃふんー。年齢とともに、慣れ親しんでいくのがわかります(爆)
あ、これだけじゃないですもちろんーネタにしてしまってすいません。嫌な思いはしてません(爆)

アイス食えないーちくしょーとか思ってたら、ななみちゃんと部長が飲むヨーグルトを買ってきてくれる。
マジ嬉しかったです。
アイスもそれとなく先生が買ってきてくれてました。

練習参加ー。
相変わらず楽しいです。足痛いけどもー。
さめ先輩の動きが、声質が、全てが面白い(爆)
ほんっと元気です。現役というか、若い世代がぐだぐだなのにー(爆)

バーベキュー。
秋星と先生が火おこしをがんばり、女性陣が野菜などを。
またも、めざきあまる。
おいしかったです(ぉ)

夜。
中1中2に囲まれて、色々夜っぽい話をする。
ようやく混ざれた!とか思ってたら、その会話が途中ぐだぐだになり解散ー(爆)

これが、ジェネレーションギャップか・・・!
切なかったです。
あぁ、話力がほしい(涙)
またもtonakaiくんと話しまくる。
そこへさめ先輩がやってきて、色々真剣な話になる。
実になりますねぇ。

先輩が帰った後も、しばらくtonakaiくんと話してたら、ウトウくんがやってくる。
気を使ったつもりが、すねられてしまう。あちゃぁ。
でもまぁ、真剣な話をしてる。
tonakiくんが寝静まった後、廊下に行ったウトウくんを追いかけると、廊下で話す面々が。しばらくまざる(爆)

最終日。
早朝ランニング(徒歩)で、部長とも色々話す。
今回は色んな人と色々話せて楽しかったなぁー。

なんか色々ありすぎて、何書いていいかわからず、多分書き漏らしもたくさん(汗)
後はもう箇条書きで。

・カネコさんが、柿喰う客っぽさがにじみ出てきてて、面白かった。

・渋谷が、メールの向こうで俺の受験をタロット占いした。
悲惨だった(爆)

・受験祈願でスイカ割りさせてもらった。
1回目失敗 2回目かする だった。
こ、これは!?

・さめ先輩(早稲田)岩野先輩(明治)な二人は、センター試験で6割くらいだったらしい。おぉ!?
さめ先輩曰く、「早稲田の試験は、アドリブでとけるよ」
マジですか!?アドリブって!?

・ウトウくんに
「卓球初心者同士勝負しましょう」って言われたからやったのに、めちゃめちゃ上手くて、15−3で負ける。
えぇぇぇ!?

・帰りのバスが駅じゃなくて学校に向かう。
学校からバスまで15分間、大荷物で炎天下帰ることに!

あぁ、何か書きこぼしがありそう〜〜。
なんか思い出したらまた書き足しますね。

受験生にはあるまじき、楽しい合宿でした。
勉強しなきゃなぁ。

★合宿中の一言★

「もうしわけないです」

ななみちゃん。
アイスを買ってきてもらって食べてるときに、高2の3人に囲まれる。ななみちゃんが下ネタ話をしていると、アイスを食べてるめざきと佐野に気付いて
「あ、もうしわけないです。あ、もうしわけないって、も牛わけないになりますね。あ!もー(鳴き声)しわけないにも!」
面白かったです。

コメント