合宿最後に。
宿舎長の先生が、今日までの合宿で培ったことについての話をした。
そして、人間という生き物は必ず忘れていく。
忘却という作業がなければ人間はパンクしてしまうから。
でも、受験生である君たちは今、合宿を終えたこのやる気に満ちたものを忘れてはならない。
そして、それを忘れなかったものが、最後の受験に勝つのだ。
と。
そこで、宿舎長の企画。
1・親に、合宿費用を出してくれてありがとう、というメールを打とう。
子供は恥ずかしがりやだから、お礼なんていえません。今ここで言わないでどうする。
30超えれば誰だって言える。だからこそ、今の気持ちを忘れないで!
2・後輩に、第一志望校と、勉強を出来るだけ早く始めることを進めるメールを送る。
はい、ここ重要。
誰かに志望校を言わないと、心の中で目標と思っている場所に落ちてしまった場合、それを妥協して納得してしまう。
だからこそ、誰かに言うことで、自分を追い込むんだ。という。
そして、後輩に、早く勉強を始めることが未来につながることを教えるのだ、と。
でも、送りませんでした(爆)特定の誰かにいきなり送っても、ねぇ?みたいな(ぉ)
だからここに書こうかなぁと。
まだ悩んでるんで、最後のほうに付け足して書くかも(ぉぃ)
3・自分に。
今の気持ちを残しておくために、自分にメールを打つ。
そのメールは、センター試験直前の自分に向けて。だから、それまで受信メールを開いてはいけない。
直前の自分を奮い立たせるもの。
プチタイムカプセルというわけですね。これは素直に送っときました。
受信BOXに一通未開封が。これがあれば、気持ちを忘れずにいられるかもですね。
@@@
あー。言うぞー。言ってしまうぞー。
志望校は、早稲田(一文・二文)・明治(文学部演劇学科)です。
勘違いしちゃいけないのは、学力のこと。
ぶっちゃけ、今の学力の2倍くらいできるようにならないと完全に無理な状態です。きっついです。やばいです。
言ったからって、死に物狂いで勉強する、という日もあれば、きっと観劇に行く日もある。その辺甘いんだけどね。
よし、ちょっと追い込まれたぞ。
風呂入って寝ます!徹夜明けだ!
宿舎長の先生が、今日までの合宿で培ったことについての話をした。
そして、人間という生き物は必ず忘れていく。
忘却という作業がなければ人間はパンクしてしまうから。
でも、受験生である君たちは今、合宿を終えたこのやる気に満ちたものを忘れてはならない。
そして、それを忘れなかったものが、最後の受験に勝つのだ。
と。
そこで、宿舎長の企画。
1・親に、合宿費用を出してくれてありがとう、というメールを打とう。
子供は恥ずかしがりやだから、お礼なんていえません。今ここで言わないでどうする。
30超えれば誰だって言える。だからこそ、今の気持ちを忘れないで!
2・後輩に、第一志望校と、勉強を出来るだけ早く始めることを進めるメールを送る。
はい、ここ重要。
誰かに志望校を言わないと、心の中で目標と思っている場所に落ちてしまった場合、それを妥協して納得してしまう。
だからこそ、誰かに言うことで、自分を追い込むんだ。という。
そして、後輩に、早く勉強を始めることが未来につながることを教えるのだ、と。
でも、送りませんでした(爆)特定の誰かにいきなり送っても、ねぇ?みたいな(ぉ)
だからここに書こうかなぁと。
まだ悩んでるんで、最後のほうに付け足して書くかも(ぉぃ)
3・自分に。
今の気持ちを残しておくために、自分にメールを打つ。
そのメールは、センター試験直前の自分に向けて。だから、それまで受信メールを開いてはいけない。
直前の自分を奮い立たせるもの。
プチタイムカプセルというわけですね。これは素直に送っときました。
受信BOXに一通未開封が。これがあれば、気持ちを忘れずにいられるかもですね。
@@@
あー。言うぞー。言ってしまうぞー。
志望校は、早稲田(一文・二文)・明治(文学部演劇学科)です。
勘違いしちゃいけないのは、学力のこと。
ぶっちゃけ、今の学力の2倍くらいできるようにならないと完全に無理な状態です。きっついです。やばいです。
言ったからって、死に物狂いで勉強する、という日もあれば、きっと観劇に行く日もある。その辺甘いんだけどね。
よし、ちょっと追い込まれたぞ。
風呂入って寝ます!徹夜明けだ!
コメント