私学大会3日目 神大公演日。
2005年7月22日 演劇疲れた・・まずい。受験生なのに勉強をしていないで疲れている(汗)
まず。色々あってまた長電話をして、睡眠時間が3時間(汗)
でも日本史講習だから、カフェイン剤を使って強制的に目を覚ます。
で、なんとかこなして、部室へ。
積み込み手伝い、顧問の車で先生二人と会場へ。荷物抑えながら。
色んな話を聞く。ふふふ(ぉ)
搬入。とか。
リハと並行しながら受付を作り直す。
なんていうか、手際が悪い(汗)困ったもんだ自分。
リハは70分もあるから、なんとかなった。
で、私学大会の前に使ってた団体が10分押しだったのに、開演はオンタイムだとかで。
で、急激に切羽詰る!やばいやばい!
本番前に走り回る。
先生に「落ち着きなさい」って言われる。
て、テンパってないっすよ!た、多分!(ぉ)
宣伝がんばったかいあって、ここ3日間で一番お客さんがくる。
・・・でも、会場半分も埋まらないんだけどね。
どういうことですかこれ!(涙)
中学生達、ありがとうー。
そして中1、いや、誰でもかまわないんだけど、誰か名前を教えてくれorz
中2に受付をやってもらったりも。ありがとうございます。
光陵の方数名、なおさんにもあえてよかった。高3の演劇部員3人と最早演劇部予備生シママンと、高3の舞監と、wakameさんと、あゆぞうもきてたねー。そしてやっぱり大川さんとニガと。
ありがとうございましたー。
講評。先日書いたすごい先生に、台本のダメ出しをいただく。
顧問いわく
「お前の台本の悪い点を全部言われた」と。
ただ、役者系の講評をもらえず。
昔からそうです・・みんなごめんね・・
台本がダメだからだろうね。本当申し訳ない・・どうしよ。
落ち込む間もなく、次の山手さんへ。
アナウンスやることになるも、カーテンコールがあることを知らず、一度幕が閉まった後に終演後のアナウンスを入れてしまう。
その間にもっかい幕が開く。
大失態。
死にたかったです。ひたすら、ひたすら謝りまくりました。
今までの中でも5本指に入るくらい謝りまくった。
行き場を無くして一人受け付け整理。
もう一人で勝手に最悪でした(涙)ぐったり。
合わせる顔がないってこういう感じなのですね。誰にも会いたくない気分なんて初めてでした。
そして・・。
でまぁ、テンションガタ落ちのまま搬出。部員の顔も見れません。
こういう時に気にしてくれるななみちゃんやらtonakaiくんやらには救われてます。ごめんよぉ。
学校にはエレベーターができたんで、大荷物はこぶのは楽でした。
虫虫!!虫多くなってきた!やだやだやだ!
やばい、眠いです。やばいです。
色々、疲れてきてしまった。
まず。色々あってまた長電話をして、睡眠時間が3時間(汗)
でも日本史講習だから、カフェイン剤を使って強制的に目を覚ます。
で、なんとかこなして、部室へ。
積み込み手伝い、顧問の車で先生二人と会場へ。荷物抑えながら。
色んな話を聞く。ふふふ(ぉ)
搬入。とか。
リハと並行しながら受付を作り直す。
なんていうか、手際が悪い(汗)困ったもんだ自分。
リハは70分もあるから、なんとかなった。
で、私学大会の前に使ってた団体が10分押しだったのに、開演はオンタイムだとかで。
で、急激に切羽詰る!やばいやばい!
本番前に走り回る。
先生に「落ち着きなさい」って言われる。
て、テンパってないっすよ!た、多分!(ぉ)
宣伝がんばったかいあって、ここ3日間で一番お客さんがくる。
・・・でも、会場半分も埋まらないんだけどね。
どういうことですかこれ!(涙)
中学生達、ありがとうー。
そして中1、いや、誰でもかまわないんだけど、誰か名前を教えてくれorz
中2に受付をやってもらったりも。ありがとうございます。
光陵の方数名、なおさんにもあえてよかった。高3の演劇部員3人と最早演劇部予備生シママンと、高3の舞監と、wakameさんと、あゆぞうもきてたねー。そしてやっぱり大川さんとニガと。
ありがとうございましたー。
講評。先日書いたすごい先生に、台本のダメ出しをいただく。
顧問いわく
「お前の台本の悪い点を全部言われた」と。
ただ、役者系の講評をもらえず。
昔からそうです・・みんなごめんね・・
台本がダメだからだろうね。本当申し訳ない・・どうしよ。
落ち込む間もなく、次の山手さんへ。
アナウンスやることになるも、カーテンコールがあることを知らず、一度幕が閉まった後に終演後のアナウンスを入れてしまう。
その間にもっかい幕が開く。
大失態。
死にたかったです。ひたすら、ひたすら謝りまくりました。
今までの中でも5本指に入るくらい謝りまくった。
行き場を無くして一人受け付け整理。
もう一人で勝手に最悪でした(涙)ぐったり。
合わせる顔がないってこういう感じなのですね。誰にも会いたくない気分なんて初めてでした。
そして・・。
でまぁ、テンションガタ落ちのまま搬出。部員の顔も見れません。
こういう時に気にしてくれるななみちゃんやらtonakaiくんやらには救われてます。ごめんよぉ。
学校にはエレベーターができたんで、大荷物はこぶのは楽でした。
虫虫!!虫多くなってきた!やだやだやだ!
やばい、眠いです。やばいです。
色々、疲れてきてしまった。
コメント