全科目テストかえって来ましたー!
平均点、72点。
すごいっすよ、去年まで40後半から50前半だったのに(まぁ数学があったからねぇ)
模試でもこれぐらい上がるようにしないと。
というわけで、結構模試が近くにあったりもします。
というわけで、「ネコソギラジカル(中)赤き制裁VS橙なる種」を買いました(どんなわけだ)
・・・これ、当初は推理物じゃなかったのかなぁ、と(ぉ)
キャラが立ってるから、面白いから好きなんだけどね〜。
死って難しいよねぇ。
好きな話とかって結構人が死ぬんです(爆)
・・まぁ、主人公グループとかはそう死んだりはしないですけど。
でも、誰でもいつ死んでもおかしくないぞ、っていうのと、それでいて死を軽く扱うわけでもない、という、ね。
特に、この「ネコソギラジカル」、というか、戯言シリーズは、死ぬ。
ちょっと主人公と一緒にいた人がいなくなったりすると、
「どっかで死んでるんじゃない!?」ってすぐ不安になるくらい死にまくる。
・・・ま、まぁここまで簡単には死なないかな・・?
そんな小説。
今日は小説買って読んだりもしてるけど、勉強もちゃんとしました。
活字読みすぎて気持ち悪い・・・(爆)
現代文5つ解いて、日本史の参考書?がばーっと読んで、速読英語いくつか読んで、小説読んで。
っていうか、やりたい勉強がまだ終わりきれてない。がんばろう。
平均点、72点。
すごいっすよ、去年まで40後半から50前半だったのに(まぁ数学があったからねぇ)
模試でもこれぐらい上がるようにしないと。
というわけで、結構模試が近くにあったりもします。
というわけで、「ネコソギラジカル(中)赤き制裁VS橙なる種」を買いました(どんなわけだ)
・・・これ、当初は推理物じゃなかったのかなぁ、と(ぉ)
キャラが立ってるから、面白いから好きなんだけどね〜。
死って難しいよねぇ。
好きな話とかって結構人が死ぬんです(爆)
・・まぁ、主人公グループとかはそう死んだりはしないですけど。
でも、誰でもいつ死んでもおかしくないぞ、っていうのと、それでいて死を軽く扱うわけでもない、という、ね。
特に、この「ネコソギラジカル」、というか、戯言シリーズは、死ぬ。
ちょっと主人公と一緒にいた人がいなくなったりすると、
「どっかで死んでるんじゃない!?」ってすぐ不安になるくらい死にまくる。
・・・ま、まぁここまで簡単には死なないかな・・?
そんな小説。
今日は小説買って読んだりもしてるけど、勉強もちゃんとしました。
活字読みすぎて気持ち悪い・・・(爆)
現代文5つ解いて、日本史の参考書?がばーっと読んで、速読英語いくつか読んで、小説読んで。
っていうか、やりたい勉強がまだ終わりきれてない。がんばろう。
コメント