おつかれさまでした。
2005年6月2日 勉強6月が始まりましたねー。
今月は受験生らしからぬ忙しさですよちくしょう。
模試はあるし、私学の大会の打ち合わせ、新聞作成、台本作成、なんか急遽参加になった企画の打ち合わせ、観劇。
あはは。
ていうか、絶対そんなことないって高2の時とか思ってたんだけど、勉強優先にして打ち合わせとかめんどくさがってる自分がいます。ふっしぎー。いやだ受験生。
テスト終了イエー!!
採点前の評価。
とりあえず、今までよりかはいい、はず。英語は。
他科目はむしろどっちかっていうと得意なくらいだったから(英語と比べてね)ケアレスミス次第では下がるかも、とか。
うん・・なんか全体的に詰めが甘かった。もうちょいあれやっとけば・・とか。
これが、次の反省ってやつか。うぅむ。
朝、電車の中で勉強しようとしてたら、なんか演劇のこと考えてた。
大学生になったらどんな活動しようか。どんな人と一緒にやれるか。どんな企画をしてみようか。
・・まぁ、現実問題、高校と大学、劇団の壁、というものがあったりで、大学生にならなくちゃわからないんだろうなぁ。
その前に受験かorz
で、そんなこんなで勉強に手をつけれず・・
そのせいで勉強できなかったんだ
で、テストを終えて、シママンがやってるシンククエストっていうパソコンの大会(?)みたいなののプレゼンの練習を手伝うという面目で邪魔して、
久々に部室に顔を出して、柿喰う客のチラシを見せびらかして(何)
帰り友達につかまってカラオケにつれてかれる。
これもそこそこ久々。
ていうか、カラオケいってたメンバーが、最近つるんでるメンバーと150度くらい違う面々で、妙な感じだった(笑)
で、途中で切り上げて予備校へ。
4時間だらだら(何)勉強して帰宅。
久しぶりにパソコン・・・ってわけでもないや(爆)
台本書かないと!!
本当、なんとかなるのかな・・が、がんばらないと!
ちょっと思いついてはいるんです。
宣伝文が(マテ)
今月は受験生らしからぬ忙しさですよちくしょう。
模試はあるし、私学の大会の打ち合わせ、新聞作成、台本作成、なんか急遽参加になった企画の打ち合わせ、観劇。
あはは。
ていうか、絶対そんなことないって高2の時とか思ってたんだけど、勉強優先にして打ち合わせとかめんどくさがってる自分がいます。ふっしぎー。いやだ受験生。
テスト終了イエー!!
採点前の評価。
とりあえず、今までよりかはいい、はず。英語は。
他科目はむしろどっちかっていうと得意なくらいだったから(英語と比べてね)ケアレスミス次第では下がるかも、とか。
うん・・なんか全体的に詰めが甘かった。もうちょいあれやっとけば・・とか。
これが、次の反省ってやつか。うぅむ。
朝、電車の中で勉強しようとしてたら、なんか演劇のこと考えてた。
大学生になったらどんな活動しようか。どんな人と一緒にやれるか。どんな企画をしてみようか。
・・まぁ、現実問題、高校と大学、劇団の壁、というものがあったりで、大学生にならなくちゃわからないんだろうなぁ。
その前に受験かorz
で、そんなこんなで勉強に手をつけれず・・
で、テストを終えて、シママンがやってるシンククエストっていうパソコンの大会(?)みたいなののプレゼンの練習を手伝うという面目で邪魔して、
久々に部室に顔を出して、柿喰う客のチラシを見せびらかして(何)
帰り友達につかまってカラオケにつれてかれる。
これもそこそこ久々。
ていうか、カラオケいってたメンバーが、最近つるんでるメンバーと150度くらい違う面々で、妙な感じだった(笑)
で、途中で切り上げて予備校へ。
4時間だらだら(何)勉強して帰宅。
久しぶりにパソコン・・・ってわけでもないや(爆)
台本書かないと!!
本当、なんとかなるのかな・・が、がんばらないと!
ちょっと思いついてはいるんです。
宣伝文が(マテ)
コメント