ブランク

2005年4月11日 日常
学校です。模試です。
やってらんねぇぇぇ。

朝。内田に駅で会う。
あぁ、うちの学年で、演劇部以外で一番話せるのは彼だよなぁ。と認識。

英語。
最近予備校いってたおかげで、
今まで勘で解けてた問題が、頭を使って解けるようになりました。

要は、プラマイ0です。せつねぇ。
(自己採点に基づく)

数学。
いや、数学使わないっていってるのに、なぜか全員受けるんですね。
しかも、120分。無駄に長い!うっわ。
90分くらい寝てました。

国語。
不調。
思ったより全然自信がなく、思ったとおり、全然だめだめでした。うわぁ。

・・ていうか、ある程度のレベルの大学を受験する、ってことは、今やってるようなレベルの問題は、すらすら解けるくらいじゃないとまずいんだろうなぁ。

気が遠くなります。

お昼。
弁当。
あれ、なんか違和感があるぞ。

Σ!そうだ、俺、去年ほぼ生徒会室でお昼食べてたから、お昼一緒に食べる固定友人がいないんだ!!!(滝汗)
できるだけ、どこかの集団にくっつこうとして、逆に浮いてました(爆)

中2の頃同じクラスで、再び同じクラスになった、テニス部系の人と一緒にいてみる。浮く(爆)
今まで一緒にいたような人達が、普通じゃない、ってわけじゃないんだけど、ちょっと普通じゃなかったので(何)ぎこちなくなる・・・
今年一年、不安でいっぱいです(ぉ)

予備校。
眠くなる。
飲食禁止だけど、やっぱり、シゲキックスあたりを持ち込もうと思う。

コメント