すばらしく濃い?一日 後編
2005年4月8日 日常えー、ぶっちゃけ6日の話です(爆)
部活を抜け、一時帰宅し、制服から私服へ着替えた後関内へ。
同級生と野球観戦いってきたんです。
観戦なんて久しぶり。5年ぶりくらい。
小学校の頃、妹の友達のお父さんがベイスターズの野球選手で(今は・・ファイターズだったかな?有名じゃない人です(爆))試合を見に行ったことが。
佐々木選手と握手してもらった覚えが。
それぶりぐらい。
横浜VS巨人。
友人は横浜ファンらしく、外野応援席へ。
試合展開がまたすごかったんだけど、野球興味ない人にはつまらないかもなんで、略。
あ、練習時に飛んできたボールがかなり至近距離にきて怖かったです(爆)
応援を、発声練習だと思ってがんばる。声枯れる。
応援の歌(?)を覚えるのに必死で時々試合展開についてけなかったorz
楽しみ方を間違えたような・・(爆)
めざき自身はどこのチームのファンとかっていうのはないものの、周りの雰囲気もあってか
応援してると情ってうつってくるものなんだなぁ、と。
で、中1の頃、先輩につれてってもらった県?関東?大会の舞台を思い出す。
「アルプスの少女」
何かと思えば、甲子園のアルプススタンドを目指して野球部を作っちゃう女マネージャーの話なんですよねぇ。
メンバー集め、練習、トーナメント戦など。
詳しく覚えてないものの、よく1時間でここまで詰め込めたなぁ、と。そして、まだ記憶に残ってる、ってことは相当面白かったんだろうなぁ。
そんなことを思い出しながら帰宅。
延長戦だったんで、遅くなりました〜
部活を抜け、一時帰宅し、制服から私服へ着替えた後関内へ。
同級生と野球観戦いってきたんです。
観戦なんて久しぶり。5年ぶりくらい。
小学校の頃、妹の友達のお父さんがベイスターズの野球選手で(今は・・ファイターズだったかな?有名じゃない人です(爆))試合を見に行ったことが。
佐々木選手と握手してもらった覚えが。
それぶりぐらい。
横浜VS巨人。
友人は横浜ファンらしく、外野応援席へ。
試合展開がまたすごかったんだけど、野球興味ない人にはつまらないかもなんで、略。
あ、練習時に飛んできたボールがかなり至近距離にきて怖かったです(爆)
応援を、発声練習だと思ってがんばる。声枯れる。
応援の歌(?)を覚えるのに必死で時々試合展開についてけなかったorz
楽しみ方を間違えたような・・(爆)
めざき自身はどこのチームのファンとかっていうのはないものの、周りの雰囲気もあってか
応援してると情ってうつってくるものなんだなぁ、と。
で、中1の頃、先輩につれてってもらった県?関東?大会の舞台を思い出す。
「アルプスの少女」
何かと思えば、甲子園のアルプススタンドを目指して野球部を作っちゃう女マネージャーの話なんですよねぇ。
メンバー集め、練習、トーナメント戦など。
詳しく覚えてないものの、よく1時間でここまで詰め込めたなぁ、と。そして、まだ記憶に残ってる、ってことは相当面白かったんだろうなぁ。
そんなことを思い出しながら帰宅。
延長戦だったんで、遅くなりました〜
コメント