再現

2005年3月16日 演劇
今日でいよいよ、高校2年生の授業が終わっていきました。
残すは、どうでもよさげな企画的なものばかり。
そんな日なのに、授業寝ててごめんなさい〜。

部活。
練習練習!うをー
時間がないのも手伝ってか、本当内容は濃いと思ってます。
もしくは、中学生が鍛えがいがあるからか、ダレることなく続いてます。
面白いことになりそうですよ〜。

中学生が5時半までなんで、残り30分高校生ミーティング。
高1には様々な思惑がある模様。

今回、中高数名での劇作り。
最年少は中1のえびねっちが、照明オペで。
そういえば、中1の頃、よく高校の練習に混ぜてもらってたなぁ、とか思い出した。

先輩方が真剣に話し合ってる姿も。

今の高1は、その先輩(馬場先輩達)の代に似てるんだよなぁ、とか思った。

渋谷が誉められてた(ぉ)
あぁ、やっと名実ともに彼が認められつつ・・!(涙)
うれしいことです。

と、いうわけで!宣伝!(ぉ)

神奈川大学附属高校演劇部 春季演劇大会公演
『THE LIVING DEAD』
作 目崎剛
演出 ・・・!?(ぉ)

CAST
作本 秋星
金子 わかば
井上 直美
岡 右里絵
井上 真莉奈
中井 雄岳
目崎 剛

STAFF
照明オペ 海老根 やすはる
照明プラン 寺尾 ななみ
音響 石井七奈
サポーター(色々やってるから役職名不定)
渋谷 俊介

日時 3月29日(火)
相鉄本多劇場
午後14時〜15時

漢字間違ってたらごめん!
ぜひぜひ見に来てください〜

★登場人物紹介★

岡ちゃん
紹介してなかったっけ・・!?
どうにも、柿喰う客の深谷さんに似ている気ばかりする(爆)
テンション高し。いつも楽しそう(ぉ)
ムードメーカーでもあり、場を打ち崩す力も持つ(ぉ)
生徒会役員もやってたりします。
期待の新人。

金子ちゃん
岡ちゃん紹介してないかも、ってことはこちらも・・!?
岡ちゃんら中3といきなりタメをはれる(様々な点で)新人。
めざきを見る目が怖い。き、嫌われてる!?(ぉ)
静かに、そして切れ味鋭いつっこみは要注意だ!(ぉ)

そして二人とも、日記読者(爆)

コメント