ひこばえ小中学生福祉公演「手古奈」inくらら青葉台。
普通にお客のつもりでいったら、くらら青葉台のおじいさんおばあさんしかおらず、浮きそうになる。
手伝いをしないといけない、とのことで、早めに行くと懐かしい顔も。
なんかいろんな子に蹴られた。なぜ。
で、手伝いって搬入くらいだろうなぁとか思ってたら
「じゃあ目崎と安藤でピンスポよろしくね」
っていう展開になる。
えぇー(爆)
一昨年の12月の「赤ずきんくん」のオープニング以来。
リハはもちろん、場当たりもなしのぶっつけ本番ーしかも動かすの3回くらい(爆)
ちなみに照明オペは日埜でした。
青葉区ミュージカル即席スタッフー。
適度に息があってたと思います(笑)
練習時間も少なかったりしたワリには、よくできたなぁみたいに偉そうに思います(爆)
知ってる子がたくさんいるから贔屓目で見てるのかもしれないが(爆)
手古奈自体を初めて見たのもあったが、台本も悪くないなぁとか、これまた偉そうに。
こういったスタンダードな台本とか昔のものとか書くの苦手だからいいなぁとも。
でも、昔物とかじゃない限り殺陣のある台本そう書けないしなぁ。
そして谷本中まで搬出までいってきましたー。
今日はよっしーさんの車で。川田こうじさんも一緒にー。
なんか、普通に観客でいったはずだったのになぁ(笑)
これもまた勉強だと思えば全然OKですけどー。
★今日の一言★
「目崎の顔は犯罪」
安藤。だっけ?橋津だっけ?その辺。このやろぁ。
綾香がしばらく爆笑してた。このやろぁ。
普通にお客のつもりでいったら、くらら青葉台のおじいさんおばあさんしかおらず、浮きそうになる。
手伝いをしないといけない、とのことで、早めに行くと懐かしい顔も。
なんかいろんな子に蹴られた。なぜ。
で、手伝いって搬入くらいだろうなぁとか思ってたら
「じゃあ目崎と安藤でピンスポよろしくね」
っていう展開になる。
えぇー(爆)
一昨年の12月の「赤ずきんくん」のオープニング以来。
リハはもちろん、場当たりもなしのぶっつけ本番ーしかも動かすの3回くらい(爆)
ちなみに照明オペは日埜でした。
青葉区ミュージカル即席スタッフー。
適度に息があってたと思います(笑)
練習時間も少なかったりしたワリには、よくできたなぁみたいに偉そうに思います(爆)
知ってる子がたくさんいるから贔屓目で見てるのかもしれないが(爆)
手古奈自体を初めて見たのもあったが、台本も悪くないなぁとか、これまた偉そうに。
こういったスタンダードな台本とか昔のものとか書くの苦手だからいいなぁとも。
でも、昔物とかじゃない限り殺陣のある台本そう書けないしなぁ。
そして谷本中まで搬出までいってきましたー。
今日はよっしーさんの車で。川田こうじさんも一緒にー。
なんか、普通に観客でいったはずだったのになぁ(笑)
これもまた勉強だと思えば全然OKですけどー。
★今日の一言★
「目崎の顔は犯罪」
安藤。だっけ?橋津だっけ?その辺。このやろぁ。
綾香がしばらく爆笑してた。このやろぁ。
コメント