勉強しなくちゃなぁ
2004年11月2日 青葉区民ミュージカル基本的に、充実した日々。
やることだらけで、暇があんまりないせいかな。
不思議とまだ疲れはない。
朝。普通にいつも電車に乗る時間に目が覚める。泣きそうになる。
ってか今日模試なのに!ありえない!
激走。
間に合う。人間ってすごいな。
一番大変な人は6科目受ける模試。めざきは3教科。2時間くらい自習時間ができる。
1時間、勉強しようとしたら寝た。
1時間、台本考えようとしたら図書室の本にはまった。
だめだ。
お昼。生徒会室いったら、中学生が高校生に2ちゃん用語講座してた。
見てみぬふりしながら勉強。
模試は、まぁ、普通・・?
部活。
テスト後だから面倒らしく、数人いなかった。
その数人いないってことがどういうことにつながるかを理解していないんだろう。
なんだかなぁ。
おかげで、青葉区民は遅刻せず。
準備する余裕は持てなかったもののなんとか。
しっかし、不備がでる。どこか抜けてました。あぁ、いたたた・・
汚名挽回の道は遠そうです。
ダンス。帯包最高。
指導力もある(?)し、面白いし、こんな人がいるひこばえを少しだけうらやましく。
うちの部活にもほしいわぁ。一人。
ゆみちゃんのテンションがめっちゃ高い。
こんなゆみちゃん4年間部活で見てたけど(部活内だけだけど)
初めてみた気がする。おもしれー
自分にできるのは、一回聞いて、すぐできるようになること。
聞く前にやれたらいいんだけどね。ふぅ。
稽古場に大庭先生が顔を出す。大御所かぃ。
関東大会にいった場合、役つけませんよ、って話をしたらしい。
稽古は楽しい。
普段やらないような歌やダンス。真面目な基礎練。
成長していく小学生。去年から一回りも二回りも伸びた小・中生。
演劇をやるために、また、上に立つということを意識できている高校生達。
絶対、楽しい。
最近よく痛感する。演技力が欲しい。台本書く力が欲しい。
裏方の知識、技術力が欲しい。
力が足りなすぎる。
★登場人物紹介★
帯包
高2女子。横浜北部演劇大会にて知り合う。
超ハイテンション。見てて飽きないとはこのこと。
動き、言葉、計算してのものなのか自然にできてしまうのか、
恐ろしいほど面白い人。
やることだらけで、暇があんまりないせいかな。
不思議とまだ疲れはない。
朝。普通にいつも電車に乗る時間に目が覚める。泣きそうになる。
ってか今日模試なのに!ありえない!
激走。
間に合う。人間ってすごいな。
一番大変な人は6科目受ける模試。めざきは3教科。2時間くらい自習時間ができる。
1時間、勉強しようとしたら寝た。
1時間、台本考えようとしたら図書室の本にはまった。
だめだ。
お昼。生徒会室いったら、中学生が高校生に2ちゃん用語講座してた。
見てみぬふりしながら勉強。
模試は、まぁ、普通・・?
部活。
テスト後だから面倒らしく、数人いなかった。
その数人いないってことがどういうことにつながるかを理解していないんだろう。
なんだかなぁ。
おかげで、青葉区民は遅刻せず。
準備する余裕は持てなかったもののなんとか。
しっかし、不備がでる。どこか抜けてました。あぁ、いたたた・・
汚名挽回の道は遠そうです。
ダンス。帯包最高。
指導力もある(?)し、面白いし、こんな人がいるひこばえを少しだけうらやましく。
うちの部活にもほしいわぁ。一人。
ゆみちゃんのテンションがめっちゃ高い。
こんなゆみちゃん4年間部活で見てたけど(部活内だけだけど)
初めてみた気がする。おもしれー
自分にできるのは、一回聞いて、すぐできるようになること。
聞く前にやれたらいいんだけどね。ふぅ。
稽古場に大庭先生が顔を出す。大御所かぃ。
関東大会にいった場合、役つけませんよ、って話をしたらしい。
稽古は楽しい。
普段やらないような歌やダンス。真面目な基礎練。
成長していく小学生。去年から一回りも二回りも伸びた小・中生。
演劇をやるために、また、上に立つということを意識できている高校生達。
絶対、楽しい。
最近よく痛感する。演技力が欲しい。台本書く力が欲しい。
裏方の知識、技術力が欲しい。
力が足りなすぎる。
★登場人物紹介★
帯包
高2女子。横浜北部演劇大会にて知り合う。
超ハイテンション。見てて飽きないとはこのこと。
動き、言葉、計算してのものなのか自然にできてしまうのか、
恐ろしいほど面白い人。
コメント