まずい。まずいぞぉ。
悪い癖がでてきました。時々でるんです。
頭の中で処理しきれてない部分が、日記に滲み出てくるんです。
それも、大したことのような、大したことじゃないような微妙なライン。
それが何なのか、一発でわかる人はわかっちゃうらしいし。
ひぃー、知られたくないような。
でも、そういいながらもこういう文章を日記に載せている。
日記に書くことで、誰かに何かを言ってもらいたい、どうにかしてもらいたい、聞いてもらいたい、っていう想いがあるんでしょうね。
いやらしい男だ。あーあぁぁ。

授業で家庭科。
「いわしのかば焼き・豆腐と小松菜のお吸い物・きゅうりとわかめのサラダ」
でした。
メインは、いわしを開くこと。
凍った魚と目が合う。首をもぐ。
ひぃぃぃ。グロいの嫌いじゃないけれど、触るのは嫌だと気づく。
手が血だらけにぃぃ。
もたもたしてたら、二尾目はもう氷が溶けて、逆に生生しいことになった。
魚におびえきったのでサラダつくりに専念する。

指を切る。血だらけになる。

奥さんは料理上手な人が欲しいと思った。

すいません、なんか夢見てました。
相手いませんしね。へっ

地元で音源をもらうという予定がずれたので、青葉台へ直行。
妙に時間があったので、ウェンディーズで時間をつぶす。
で、青葉区民ミュージカル高校生会議!

みんながみんな、テンション高めで面白かった。
わきあいあい。そんな感じですね。
稽古が楽しみになった。

また、一つ舞台のお誘いらしきものがくる。
でも、受験がある。
出たいのに出れない。
「大学行ったら自由にやれる」
というけれど、こういう誘いがまたきてくれるのだろうか。
それが、不安。

部屋に冷房が効いておらず、鼻血が出る。
いてーーー。最早持病です。
鼻の内の皮が弱いのか。普通に出る。
なんかそういう妄想していたわけでもなく、鼻ほじってたわけでもなく、鼻を強打したわけでもなく。
なんでだー。
後輩に、「ラブコメマンガの主人公みたいな持病ですね!」
と笑顔で突っ込まれる。

帰りに主に南としゃべりながら帰る。
肩組んで、つねられて、殴られた。
ずいぶん親しくなったものだ。
「やり返してきたらセクハラですよ!」だとか。
やられたい放題でした。ちくしょー!

ラストプレゼントを見る。
感動する。涙腺硬いから泣けなかったけど、悲しかった。
実際こんな状況に陥ったらどうなるんだろう・・。
天海さんの演技は好きです。

★登場人物紹介★

高1。横浜北部演劇大会にて名前を知り、青葉区民の脚本班で初会話。台本書きます。役者もやってます。
背が高くかっこいい女性。2回目の青葉区民ミュージカルでは主役をやってたりもする。
なんだろう、マイペース?な感じ。
「先輩のことは尊敬してますよぉ」と笑いながら言うので本心がわからない(笑)
一回休んで今回復帰。
夢製造会社に役者参加。

コメント